イメージ 1
 
 
 
今回のスタートの正解は和歌山からでしたぁ~っひらめき電球
 
 
先ず宿泊先ホテルカバン荷物を預けて、以前から言ってみたかった波マリーナシティにお出掛けしましたょっ
 
 
ラッキーな事に、宿泊先ホテルのすぐ近所にマリーナシティ行きのバスバス停が有って、交通の便は抜群!!グッド!
 
 
 
 
着いてみたら、さすがマリーナ!!キラキラ波キラキラ海ぃ~DASH!
船クルーザーやヨットが沢山停泊してて、素敵な場所でしたっ
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
新鮮な海鮮物が売られてる「黒潮市場」と、
フルーツ満載な市場「紀の国 フルーツ村」と、
ヨーロッパ風のテーマパークで「ポルト・ヨーロッパ」が集まって出来てますっ
 
 
 
 
先ずは食欲からフグ海鮮にそそられて、黒潮市場に入ってみましたぁチョキ
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
イメージ 11
 
 
なんか看板の字体…
テレビで怖い番組の時に字幕で使われてないっ!!!?
 
イメージ 13
 
でも、入ったら
イメージ 14
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
たくさんの海鮮物がありましたぁ~!
お魚フグのディスプレイがでっけぇ~~!!
 
 
マグロの解体ショーもココではやってるらしく、マグロの頭が・・・ギョッ!Σ(・oノ)ノ
 
 
 
イメージ 15
 
おいたわしやぁ~~
 
 
そしてお体の方はぁ・・・
 
 
イメージ 16
 
 
 
この様な美味しげなお姿に変わり果てますっ・・・
イメージ 2
イメージ 3
 
他にも、BBQが出来るようで、バイキング式で好きなものを採ってレジへ持っていくと、バイキング会場が利用できるようですょ~ビール
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
何しろ食材が豪華っ!&おっきいぃ~!!べーっだ!DASH!
 
 
見てっこのホタテ!!!!
 
 
 
イメージ 5
 
 
あと、アワビがこんなに水槽に張り付いてるの初めて見たぁ~Σ(・ω・ノ)ノ!wひぇ~っ!
 
 
 
イメージ 6
 
 
こんだけ観て、何も食さなかったアタシって、
よく我慢したっ!!(。-_-。)vブイッ
 
 
 
 
あまりに美味しそうで、
食べ始めたら切りが無さそうだったんでぇ・・・あせる
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
次の記事では、フルーツ村と、ポルト・ヨーロッパの特集デスゥ~
 
 
イメージ 8