イメージ 1
 
 
10日は松山・道後温泉の宝荘ホテルさんに泊まりましたぁ・・・ホテル温泉
 
 
 
イメージ 2
ホテル外観デスッ
 
 
 
ココ、玄関前に足湯があって、超気持ちイイんです!
 
しばらくあし浸かってるだけで、汗がジワ~~っっあせるあせる
 
代謝が感じられるんですょね~DASH!
 
前から気になってたのでやっと泊まれて、嬉しかったですょん
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
フロントロビーですっ
 
 
広々~。
 
坊っちゃんノの故郷だけあって、マドンナの和装でフロントさんがお出迎えしてくれました。
 
 
 
 
イメージ 14
喫茶      坊っちゃん !!
 
そのまんまかい!にひひ
 
なのに貼ってあるポスターはぁ「坂の上の雲」
 
 
また年末のテレビドラマが楽しみですねっ
 
 
 
 
 
イメージ 15
温泉ホテルでは、珍しくないですか?
 
無料で利用できるPCコーナーがありましたっパソコン
 
 
「へぇ~~(゜ー゜*)」って思いましたょ。
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
では、イザ待望のお部屋へ~カバン
 
 
 
イメージ 16
 
落ち着いた和室ですぅ~。目に飛び込んできた外の景色が期待出来ちゃいますねっo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
 
 
イメージ 18
 
テレビは大画面のブランド「亀山モデル」でしたょぉ~!テレビキラキラ
 
雰囲気も良くて、そして、窓の外はぁ・・・・
 
 
 
左を向くと・・・
 
イメージ 19
 
前々回泊まった温泉ホテルが奥に見えましたっ
手前の古涌園も今気になってる温泉ホテルデスゥ~
 
 
 
 
右を向くと・・・
 
 
イメージ 20
 
 
 
山のテッペンは松山城ですょ~
この後ロープウエイで登ってみたので、別記事にてアップしますねっ
 
 
そして、コチラにも前回泊まった、道後グランドホテルが見えますぅ
 
左上には、松山市駅の高島屋屋上観覧車観覧車も見えましたぁ
夜はライトアップ綺麗でしたょ~キラキラ
 
 
 
一応内風呂とお手洗いも参考までに・・・
 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やたらちっちゃいですねっあせる
みんな露天温泉行っちゃうだろうから使わないんでしょうけど・・・。
 
お手洗いは清潔でいたょ~キラキラ
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
定番・温泉ホテルのお茶請けお菓子。
 
 
ロールケーキと干し梅美味しかったですぅラブラブ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
温泉は3種類あって、ビックリですょっ!!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
「3つもぉ~!?」って感想でしたぁ!
 
温泉3倍楽しめちゃわねっ!?グッド!(゜∀゜;)
 
 
 
 
温泉は写真が多いのでまた次の記事でアップしますねっ!
お楽しみにっ!!
 
 
翌日、他の部屋の扉が開いてたので除いて見ましたぁ
 
角部屋でグループ向けの広めのお部屋らしいですねぇ~
ココもイイなぁ~グッド!
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
売店にも寄ってみたら、面白い物発見!
 
 
一六タルトの形のペンケース。
 
ガチだなぁ~・・・(^▽^;
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
翌朝の朝食ですっ・・・
 
ココは嬉しいことにバイキング形式でしたぁ~!
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
また食べきれもしないのに、ガッツリ採ってしまうクセが出ちゃいました・・・シラー
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
朝から重い?・・・・ハイ確かにぃ・・・にひひあせる
 
でも、まだまだ始まったばかりの西日本ラウンド!
栄養採っとかなきゃねっべーっだ!
 
 
 
露天風呂&岩風呂編に続きますぅ~温泉 f(^▽^;)
 
 
 
 
イメージ 12