イメージ 1
 
 
 
まだ松山の温泉記事がアップ前ですが、予定上前後するのを許してねっ
 
 
 
 
昨日12日、お友達のお店でイベントが有ってお誘いを頂いたので伺ってみましたょ~(o^^o)
 
 
 
 
 
倉敷えびす商店街内に在る、{きもの 田中屋}さん。
 
イメージ 2
 
 
 
~大人のゆかたフェア~
 
 
 
2階に上がって、浴衣の見学をさせてもらいましたぁ
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
イメージ 18
 
 
変わったデザインを発見ひらめき電球
 
見学~のつもりがいつの間にか試着させてもらっちゃう事にぃ・・・にひひ
 
っで面白~い!って思った、自転車自転車柄の反物を・・・
 
折りたたんで着物状に・・・
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
こーいう変わりダネなのが今流行りなのかなぁ~
 
キチンと着付けてない…というか反物を体に当ててるだけなので、不恰好に見えちゃうのはゴメンナサイねぇ~
 
 
ってか痩せなきゃねっ!!
 
 
 
 
イメージ 20
 
次に気になってた、薄紫色のお花柄桜
 
 
 
帯もとても合ってる物を宛がってくれましたぁ~
 
 
こんなテンション上がったの、露天風呂以外に久しぶりだわ~(^■^*)
 
イメージ 3
 
 
 
楽しかったですょ~チョキラブラブ!
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
終わった後は、昨夜行ったサライドリンクサービスの準備があって、アイスコーヒーを私は頂きましたぁ。イメージ 5
サライ全面協力デスッ
 
スグ近所なんですょっ

\(^○^)人(^○^)/アハハハハ♪
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
看板もシッカリっ!
 
 
 
店内には小物もセッティングされてて、巾着などが展示されてました。
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
バーが展示場に早変わりぃ~にひひ
 
 
 
イメージ 7
 
他にも、シェフが昔バリに居た頃の品物も併せて展示。
 
 
この蝋燭は可愛くて、1個貰っちゃいましたぁ
 
イメージ 8
 
 
 
「いっそのこと店内の雰囲気もバリ風に装飾しちゃったら」
って進言しちゃいましたょ・・・
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
和とインドネシアの融合ですねっ!
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
今日、13日(日)まで開催中ですょ!!
 
もしお近くで、今年の浴衣を新調したい方は是非いかがですかぁ~(○●^▽^●○)./ 
 
 
イメージ 12
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
イメージ 15