イメージ 1
 
5月度ラウンドの初日は高松にホテル宿泊でしたっ
 
高松テルサというホテルデスッ
 
 
初めて泊まるホテルで、ナント!高松市の持ち物なんだそうです。
 
 
外観から・・・
 
イメージ 2
 
 
イメージ 12
 
 
市の複合施設という肩書きで、ついでに宿泊施設が付いているみたいな感じですね。
でも外観は立派なホテルに見えますけどぉ・・・
 
 
ロビーも、変なビジホよりかズ~ッと広くて綺麗ですぅ得意げ
 
イメージ 13
 
 
 
 
さぁさ、どぉぞお部屋の方へご案内致しますぅ~
 
 
 
イメージ 14
 
シングルルームでございますぅ~
 
 
でもお広いでしょ~
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
ユニットバスでございます。
 
ま、普通ですねっ汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
窓からの景色にございますぅ・・・                       山は屋島と申します富士山
 
 
 
 
頂上に山上水族館があるそうですょ~ペンギンフグ
 
 
 
イメージ 17
 
 
コチラが高松駅方向デスッ
 
 
 
でも高松駅まで6kmもあるそうですょ~汗
 
 
 
 
 
若干ですけど、海(瀬戸内海)が見えますねぇ~ラブラブ!波
 
 
 
 
 
イメージ 18
市の複合施設ということで、トレーニングジムやフィットネスルームがあって、宿泊客は事務が無料で利用できるそうです。
 
 
 
 
今回私は使いませんでしたけどぉ・・・(´ヘ`;)
 
 
 
イメージ 3
 
いざ使おうかと思うと、勇気が要りますねェ…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2F奥のルームでは丁度、エアロビクスのレッスン中でしたぁ~
コッチの方がイイなぁ~
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
朝食付きプランということでしたが、内容はお茶とおにぎり2個だけでした・・・おにぎりおにぎりお茶
 
 
 
 
 
 
 
CRUNKYは違いマスョ~。珍しいマロン味(色が白い)のを発見して、売り切り激安価格だったので買ってみただけですっ(´-ω-`;)ゞポリポリ
 
 
 
宿泊代金そのものが凄い安かったので、ランチを上乗せして領収書切っちゃいましたっ
 
 
 
レストランです。
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大きな川が見えて景色良かったですょ~(^^)
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日替わりランチを頼みましたっ
 
 
 
イメージ 8
 
 
中華丼デスッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ご飯多すぎたので、だいぶ残しちゃいました・・・
 
そしてデザートにバニラアイスクリーム♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
なんとなぁく、おっ●いに見えてしまった…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
 
私はよっぽど欲求不満
 
 
 
 
 
 
ついでに、倉敷珈琲館のドリップコーヒーパック2つコーヒーコーヒーもフロントで買って追加してしまいましたぁ~チョキべーっだ!
 
 
そんぐらいさせて貰わないとね~にひひ
3時間もロスさせられたんだからぁ・・・
 
 
イメージ 10
 
 
今回の利用プランは、例の如くパソコン楽天トラベルからの予約で以下の通りです。
 
 
予約内容詳細 

予約受付日2010-04-27(火)
宿泊施設名高松テルサ
宿泊施設の住所香川県高松市屋島西町2366-1
連絡先高松テルサ:087-844-3511
宿泊施設電話番号087-844-3511
チェックイン日2010-05-11(火)
チェックアウト日2010-05-12(水)
チェックイン予定時刻16:30
部屋のタイプエスコートシングル(es)×1部屋
JR高松駅お迎えにあがります。
ご利用人数部屋あたり 1人(大人1人)
合計料金4300 円
楽天スーパーポイント付与40ポイント
全部代金を足しても7000円弱でしたっ
 
さすが公共施設・・・安い~( ̄△ ̄ゞ
 
 
私的5つ☆評価はぁ・・・
 
・・・3.3  ってとこでしょうか・・・
 
 
迎えはあるのに、チェックアウト後はえきまでのバス送り無し…
 
幸いスグ前に「高松テルサ前」っていう、バス停があったので、そこから駅までバスで行きました。
 
迎えだけっておかしいですねっ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌
 
 
施設は申し分無い感じですけど、コンビニが近くにありますが、周辺に飲食店などお店が少ないので、晩御飯には困りますねぇ~・・・
 
でも水族館やケーブルカーもあるらしい屋島観光の拠点にはイイかもぉ~富士山
 
 
 
イメージ 11