イメージ 1
 
 
和歌山・加太温泉の最終編デスッ
 
 
朝早く露天風呂のリポートの為に起きていたので、部屋に戻ってから少し横になってましたっ
 
 
8時過ぎに、けたたましく電話が繰り返し鳴って、(出ませんでしたが、おそらく朝食へ来るように催促)眠かったけど、お食事処へ・・・
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
窓際の席で既に用意されてました…
晴れてたらなぁ~~・・・(´`)=3
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
朝の献立ですっ
シンプルだけど、湯豆腐鍋の様な火を通すものがあると嬉しいですねぇ(*ゝω・)ノ
 
 
 
イメージ 12
 
 
紀州梅登場!!
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
デザートに、なんとセルフで押し出す、ところてん・・・
初めてやったので楽しかったですぅv(=∩_∩=)
 
 
 
イメージ 14
 
黒蜜で頂きましたぁ~
 
 
部屋に戻ったら即、出発の準備で忙しくなりましたっ汗DASH!
前日からずっと雨で、部屋の窓からも海が見えるのに曇ってて残念ですぅ・・・
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
このバルコニーなのか、屋上なのか判んないの邪魔ですねぇ~
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
チェックアウトして、散策は諦めて、送迎車で加太駅まで送ってもらいました・・・バスDASH!
 
 
 
南海・加太駅到着ですぅ~
 
 
イメージ 16
 
 
オンボロでこんなチッチャな駅久しぶりに見ましたょ~
単線列車ですが、昨夜来た時は満席で混み合ってましたが、始発駅なのでこの時はガラガラです
 
 
 
イメージ 17
 
 
なんだか風情あるでしょぉ~?(o′∀`)ノ
 
 
 
ガタンガタン電車電車電車DASH!ユックリ和歌山市方面へ上りますぅ・・・
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
この後、和歌山市内で1軒お仕事を済ませて、空き時間が有ったので、私がお気に入りの、和歌山城が見張らせるスポットへ向かいましたぁ~学校
 
ココですっ・・・・・和歌山市役所!
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
何故市役所が見晴らしイイ?って思われるかもしれせんが、
和歌山市役所は14階まであって、最上階に展望ロビー階があるんですょ~
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
樹木が生い茂ってて、落ち着きのあるイイ眺めですねっ
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
下りてからは、この川に架かる渡し廊下に後で行ってみましたっ
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
この後、今まで気がつかなかった庭園が在るのを知って、行ったんですけど、ココでも写真たくさん撮ったので、また次まで引っ張りたいと思います~
 
小さな動物園も行きましたょ~ぶーぶー
お楽しみにぃ~
 
 
 
イメージ 7
イメージ 8