
道後グランドホテルのリポート続編デスッヽ(*’-^*)。



夜中の1時ギリギリ・・・さぁ~入ってみましょう~!

脱衣場広いですねぇ~
狭いと窮屈でおちつかないですもんねっ


浴場の中も広かったですょ~



こちらは割りと温度が温かめ。ジッとしてらんないょ~

そして、個室風の露天風呂が一緒になってて、こちらは適温適温


残念ながら簾が垂れてて、景色はありませんでしたっ・・・
でもキチンとした、道後温泉の引き湯!
しっかり温まりましたょ~





道後温泉の歴史ポスターも貼ってありました。

絵巻風になってる、道後の歴史を勉強できましたd(⌒o⌒)b
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._
続いて翌朝の朝食ですが、ロビー階の「なごみ庵」で頂きましたぁ




多少質素目ですが、お腹はとても満たされましたっ

ま、平均的な内容でしょうかぁ・・・
網焼きって果たして必要だったのかなぁ・・・ってのが今だに疑問です



食堂を出ると御土産屋さんが有って、お土産人気ベスト10みたいのが面白かったですっ


やっぱり納得の1位!・・・一六タルト
、2位坊っちゃん団子・・・

コレは欠かせませんねぇ~



はぁ~両方欲しい



外見は古めに見えるホテルでしたが、中身(泊まって判る好いところ)が色々ありましたょ~ぐ~♪ d(* ̄o ̄)
