
久しぶりの本格讃岐うどんデスッ!!O(≧∇≦)O イエイ!!
いつも月曜日に来ることが多く、定休日だったらしくありつけませんでした(T_T)
でも今回は火曜日!!開いているハズッo(●´ω`●)oわくわく♪
片原町に在る、鶴丸さんデスッ!!

店内・・・ブレて御免なさい・・・m(__)m
人気店だけあって、私が入った前後にもグループの出入りが続いてました。
人気店だけあって、私が入った前後にもグループの出入りが続いてました。

入り口付近には、自慢の味が染み込んだ、おでんが有るのが特徴。
セルフサービスですぅ~
セルフサービスですぅ~

私は大根と牛筋をチョイス!

っそして、ココに何故何度も来たかったかというと、初めて高松へ来た時に、
お得意先の方に「何処か美味しいお奨めのうどん屋さん有りませんかぁ~?」って聞いたんです。
お得意先の方に「何処か美味しいお奨めのうどん屋さん有りませんかぁ~?」って聞いたんです。
ほとんどうどん屋さんは夕方で閉まるそう・・・
もう夜だったので、今から開いてる所でお奨めなのは「鶴丸」か「五右衛門」の
「カレーうどんが美味しくてお奨めだよっ!」って教わったので行ってみたらぁ・・・
もう夜だったので、今から開いてる所でお奨めなのは「鶴丸」か「五右衛門」の
「カレーうどんが美味しくてお奨めだよっ!」って教わったので行ってみたらぁ・・・
メチャクチャ美味しかったんですっ!!(*☆▽<)w。
今回頼んだのもその時と同じ、カレー天・・・
海老天・かぼちゃ天等が入ってます。ソレがコレっ!!↓
海老天・かぼちゃ天等が入ってます。ソレがコレっ!!↓

美味しそうでしょ~?!(^0^)
あまりにダシの味がたまらなくて、スープまで飲み干しそうになっちゃいましたぁ~!
あまりにダシの味がたまらなくて、スープまで飲み干しそうになっちゃいましたぁ~!
ついでにメニューも載せときます。

次もし行けた時は何にしよ~かなぁ~゚+。:.+。(*´p∀q`) o【
お店からホテルへの道筋もカメラに収めてみましたぁ
兵庫町の商店街デスッ

ドーム型の広場が在るんだけど、ココいい感じですねぇ~
ココもピンボケだぁ~(ノД`)・゜・。私、写真撮るの下手っ!!
ココもピンボケだぁ~(ノД`)・゜・。私、写真撮るの下手っ!!

ホテル付近・サンポートのライトアップですっ

高松駅の形、なんか好きです(^^)終着駅っていう言葉がよく合いますねっ

