イメージ 1



美味しいもので、お腹と気分を満たした後で、観た事の無い中華街の奥へ廻ってみた☆あやぴ☆デスッσ(゚ー^*)


色々お土産屋さんが在りますねぇ~

ココのお店には「あやちゃん」イニシャル入りのカラフルな可愛いボ-ルペンが売ってたんですけど、
撮影はNGでした・・・m(・ω・m)ソーリィ


イメージ 2



コチラは、中華街でありながら和風な雑貨屋さん・・・


イメージ 3




店頭に可愛い足袋発見。良くねっ?(゜∀゜)ヵヮ.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!

イメージ 4




唐草模様の手帳もなかなか可愛いかもぉ~♪

イメージ 5





崎陽軒も発見。コレって本店なの?(。´-ω・)ン?


イメージ 6





関帝廊道の入り口門を潜ると、三国志の関羽を神様に祀る関帝廊が在りましたっΣ(゜゜)


イメージ 7




イメージ 8




お堂の中には関帝の像があったけど、係りの人に、「神様は撮らない方がいいね~」って言われたので、パンフレットに載ってた写真を転載しますねっ↓


イメージ 9


(* ̄┏Д┓ ̄*)

チョッとだけ恐いですねっ(p・Д・;)アセアセ


ちょっぴりミステリアス的なウォーキングツアーな感じでしたぁ~(ノ∀ ̄〃)ヘヘヘ



イメージ 10