先週7/22・23で仙台へ行ってきました。2ヶ月に一度行ってるんだけど、いつも行くと、名物!牛タン定食は欠かせません!!(^▽^)お奨めのお店は特に{利久さん}ビールやワインも安くて、つい一杯頼んでしまったり…(^^:最初に出てくるお通し的な小鉢の一品も美味しいよ!
一人で牛タンは、ちと寂しいけどね・・・(^^;
宿泊で最近よく利用するのが、繁華街の一番町に面してる、ホテルユニバースが多いですね。
料金が安くて、牛タン定食の夜食と朝食を組み合わせたプランでも、¥7,500弱という価格。
(このホテルのすぐ近くにある、「一福さん」の味噌風味牛タン定食が本場の牛タンデビューだったけど、初めてなのに、その時は大当たり!って気がしました。とっても美味しかったですよ!
利久さんはTVショッピングで紹介されるほどの、最早全国区!この2軒は特にお奨めです!)
しかも、ここはホテル内にブティックがあったり、イタリアンレストランが有ったり、結構建物は小さい外見だけども小奇麗でオシャレ。
A-CARDっていうキャッシュバックシステムのあるホテルで、ポイントが貯まると現金が還ってきます!
他にもすぐ近所でこのシステムを使っているのが、「杜のホテル」 ここも「伊達の牛タン本舗」さんの定食付プランがあったり、軽朝食が付いてたり、ってのもあります。
アーティスティックな絵が各部屋に飾られていて、芸術の街っていうのをアピールしてくれてるって感じですね!(^^)
画像は次回行ったとき、撮ってきますね~。今日はこの辺で・・・
一人で牛タンは、ちと寂しいけどね・・・(^^;
宿泊で最近よく利用するのが、繁華街の一番町に面してる、ホテルユニバースが多いですね。
料金が安くて、牛タン定食の夜食と朝食を組み合わせたプランでも、¥7,500弱という価格。
(このホテルのすぐ近くにある、「一福さん」の味噌風味牛タン定食が本場の牛タンデビューだったけど、初めてなのに、その時は大当たり!って気がしました。とっても美味しかったですよ!
利久さんはTVショッピングで紹介されるほどの、最早全国区!この2軒は特にお奨めです!)
しかも、ここはホテル内にブティックがあったり、イタリアンレストランが有ったり、結構建物は小さい外見だけども小奇麗でオシャレ。
A-CARDっていうキャッシュバックシステムのあるホテルで、ポイントが貯まると現金が還ってきます!
他にもすぐ近所でこのシステムを使っているのが、「杜のホテル」 ここも「伊達の牛タン本舗」さんの定食付プランがあったり、軽朝食が付いてたり、ってのもあります。
アーティスティックな絵が各部屋に飾られていて、芸術の街っていうのをアピールしてくれてるって感じですね!(^^)
画像は次回行ったとき、撮ってきますね~。今日はこの辺で・・・