こんにちは!暑さ対策は大丈夫ですか??ちょっとでも体調に不安を感じたらしっかり涼しいところで水分と栄養を取って休みましょうね!
我が家は現在、娘が水疱瘡に罹患しており、登園停止となっております💦
仕事も1週間休んでる状態で心がモヤモヤです。…が!子供の事なので仕方ないです。気持ちをしっかり切り替えて防災バッグのチェックでもしようと思います。
さて、こちらはわたくしの毎週のタスク管理用のマークスのシステム手帳でございます。専用のリフィルを使用する時もありますが、最近は100枚レターブックに一穴パンチで穴を開けてリフィルとして使用したりしてます。日付は毎回わたくしの記事に登場しまくっている「himekuri ふせんカレンダー」です♡
保育園のプール用意が必要な日とか、予防接種の日時とか療育園の日とか子供たちの日々の細々した予定はこれに書いて1つずつチェックをしつつタスク管理しています。
あとはワンコの病院の日とか、生協の発注忘れ防止とか、ゴミの出し忘れ防止とかに役立っています✨️
で、クリアポケットには大好きな「いといゆき」ちゃんのイラストをコレクションしたり…
Junaidaさんの素敵なイラストをいつでも拝見できるように保管したり♡
お手紙用の切手を保管したり✨️そういえば郵便料金また値上がりしますよね^^;そしたら切手も不足分買い足さなきゃ使えなくなるんですよね…。
あとは子供たちの写真やお気に入りのステッカー、ショップカードなどを収納。
ひらパー(ローカル遊園地笑)のステッカーお気に入りです♡
paper messageさんの店舗までお買い物に行った際にラッピングしてくださった可愛い袋は穴を開けて子供の描いた絵や、折った折り紙が入ってます(*´ω`*)
当初はバレットジャーナルにしよう!と張り切ってましたが、ハビットトラッカーとか全然私には向いてなかったのでその辺はスパッと辞めてしまいました笑
まぁ手帳って使い方は人それぞれですし、向いてないなーって思ったのを切り捨てて新しい事をどんどん試せるのが良いですよね☺️
今年の目標にしている「健康に過ごす!」はもはや不可能っぽいですが、心は健康を保って行けたらいいなぁと思います(*^^*)
*Curiosité ayapeach*