こんにちは!

見てくださってありがとうございます!

 

メディカルアロマセラピストの彩花〜ayaka〜です^ ^

 

前回まではながーい私の自己紹介を

書かせていただきました。

 

また追々、アメリカ生活のお話しなどは

させてもらえたらと思っています。

 

 

 

さあ!

 

やっっっっっっと!!!

 

今日はっっっっ!!!

 

 

アロマのお話しをします!!!!!!!

 

 

ということで。。。

 

 

 

 

と題しまして、

 

ママ達に使って欲しい!

 

いや、

 

そもそも知って欲しい!!!

 

そんなアロマのベスト3をお伝えしようと思います。

 

 

まずは…

 

これ!!!!!!

 

 

 

ラベンダーです!

 

街の花壇で見たことがあったり、

お家で育てている人もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

私も大好きなお花のひとつです。

 

ラベンダーはアロマの起源にもなっている、

原点のような精油なのです。

 

最初は、戦争の傷を治すために使われていたんだとか。

 

そんなラベンダーですが、

私たちに働きかけてるくれる効能がたくさんあります!

 

 

 

ここに書いてあることも一部で、

 

本当にたくさんの働きを持っている、

 

万能な精油なのです。

 

 

そして2つ目は…

 

 

 

ティートリー!

 

 

これも王道ですね。

 

でも、私はアロマに興味を持つまで、

 

ティートリーの存在は知りませんでした。

 

知らない方にはぜひ知ってもらいたい働きがあるんです!

 

それがこれ↓↓↓

 

 

最初は、

 

緑っぽいにおいだな、

 

と思いましたが、

 

この万能な働きを知ってから、

 

今はすっかりお気に入りになり、

 

常備していないとソワソワしちゃうくらいです。笑

 

 

そして最後はこれ!

 

 

 

 

スイートオレンジ!

 

これはみなさん一度は嗅いだことのある香りだと思います。

 

万人受けする香りで、

 

年齢も性別も、

 

あまり問わずに愛される、

 

美味しそう〜なオレンジの香りです。

 

 

働きもたくさんあり、

 

香りもいいので、

 

ママとお子さんが一緒に使っていただきやすい精油だと思います。

 

 

 

ということで、

 

オススメベスト3をお伝えしました^_^

 

 

アロマってこんなにたくさんの働きがあるんだ!

 

 

 

と、感じていただけたら嬉しいです。

 

 

 

アロマの一滴が持つ力って本当にパワフルなんです!

 

 

 

今後は実際にどうやって

 

暮らしに取り入れていったらいいのかも

 

お伝えしますね!!!(^^)

 

それではまた〜!!!

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました!