今日の空は


青空と白雲


すっかりと秋めいた気候になりましたね🍃

今朝は、肌寒くて目覚めました


ブログ更新が出遅れましたが

週末の出来事と、お彼岸の日の呟きを…


秋分の日

最近は日が暮れるのが、少しづつ早まってきました

この日は、関東地方は生憎の雨模様で、

いつも出かける時は快晴か、雨が降っていても

いつの間にか止んで青空の見えていた、自称晴れ女ですが、この日は、ザーザー雨の止まない出発から

始まりました。


FBで知り合い、やり取りをしていた添乗員さんを

職業とされているIさん。

以前から、東国三社めぐりモニターを勧められていました。

一度、息子に連れて行ってもらった場所だから、気乗りはしなかったけれど、今回はガイドさん付きの少人数であるとの事だったので行ってみることにしました。


千葉県と茨城県を跨いでいる、由緒ある神宮

鹿島神宮、息栖神社、香取神宮です。

この三社は、パワースポットで有名な神社で、

皇室と縁のある神宮です。


先ずは鹿島神宮






この楼門に掲げられている額は、東郷平八郎氏の

自筆の額で、香取神宮にも掲げられています。

鹿島神宮には、ハート灯篭や、隠れミッキーも

あり、インスタ映えの場所です。






ここのお社にも、小さな♡が彫られていて、

娘よ、今日も一緒に来てるね〜と

ほっこり気分になりました


境内内は広くて、沢山の重要なものもありました





本殿には近づけませんが、一番近い場所から

樹齢1000年とも言われる、御神木が聳え立ち

厳かな趣のある神宮でした。


東京ドーム15個分の広さのある境内には

要石や、多くの摂社があり、

鹿園もありました

奈良県の奈良公園にいる鹿さんは、ここが故郷で

ここから、奈良公園に連れて行かれたそうです

鹿は、神の使いと昔から云われています



徳川家康公創設の奥宮





要石






鹿島神宮でした


次に向かったのは、息栖神社




ここのパワースポットは、オガタマの木

一円玉の裏に描かれている葉っぱは、

この木の葉です🌿

精霊の宿る木

触るとパワーがもらえるとのことなので、

ギューギュー握りしめて来ました爆笑



こちらも樹齢1000年の御神木




そして、次のパワースポットは、

女亀、男亀






忍潮井(おしのい)

海水と淡水がこの場所で混じり合って真水が湧き出る、珍しい場所、パワースポットになっています。

真水のため、鯉が生きられるところです


そして、最後に香取神宮


江戸期、西は伊勢神宮があり、東は鹿島神宮、香取神宮

神宮と呼ばれるお社は、この三社だけでした

香取神宮は、古い歴史があって

神武天皇が創建されたと言われているそうです

関東は昔から地震の多いところで、この要石が地震を鎮める霊石と言われ、鹿島神宮、香取神宮にあります。








この額も、東郷平八郎書


香取神宮の本殿は、大変珍しい

黒が主体








こちらも樹齢1000年と言われる、御神木があります



一本の杉が、3本に割れて育ったと言われる

三本杉



安倍晋三が贈呈した、石碑


要石






奥宮







この奥宮のお社の木材は、伊勢神宮が20年に一度

建て替える時に出た、木材をここに運ばれ、使用されています。

伊勢神宮と深いつながりのある、由緒ある神宮だそうです。

鹿島神宮、香取神宮の御祭神は、古事記にも出てくる御祭神で、また興味が出て来たので、鹿島神宮で購入してきました。

マンガ式に書かれているから、私でもわかりやすい爆笑口笛



鹿おみくじ 大吉照れ


パワースポット三社巡りの三角お守り


おまけに、この日バスに乗車してくださった、バスガイドさんは、私が結婚前にバスガイドとして勤めていた会社の後輩ガイドでした。

ガイド一筋、あれから何十年もバスに乗車していたので、今では、ベテラン、完璧でした。照れ

乗車したバスも、我が家からすぐ近くに車庫があるバス会社さん。

何てご縁だろびっくりマーク

帰りは、我が家近くまで乗せて帰ってくれました。

車庫が近くなので…

世の中広いようで狭いなぁと実感ニコニコ

秋分の日、日が射す時間と夜の時間が同じ日

これから冬至まで夜が長くなっていくのですね。

今年は良い旅が出来ました。


9月24日 我が家の墓所から始まり3ヶ所のお墓参り巡りをしてきました。



9月29日は、中秋の名月🌕🎑

わが実家のある街の大祭なんです

限定の御朱印がもらえるので、

神社参り⛩️してきます照れ







千葉フォルニアからの富士山と夕焼け


空にいる、大切な君を想い…


長文を最後まで読んで頂き、ありがとうございました♡