1月もあっという間に
半ばを過ぎて
この調子で、一年が
瞬く間に
また過ぎて行くのでしょうね


一昨日の土曜日は
第3土曜日で
仕事はお休みでした

我が家の家の8部屋分は
畳の部屋
その畳替えをする為に
家具の移動を順番にしています


これが結構大変で
息子にも助けて貰い
家族総出でやっています💦

月曜日には裏の部屋から
新しいい草の匂いのする
畳になるので照れ
部屋中良い香りがするかな…


仕事もひと段落して
夕飯の支度を終えてから
私はヨガの新年会へ

昨年体調を崩した
10月から
ずっとお休みしていたのに
誘って下さった先生
ありがとうございます♡

各地区に散らばっている
生徒が多いので
10名しか集まらなかったけど
楽しい一時を過ごせました

今年は、体調管理を整えて
痩せるぞ〜ビックリマークゲラゲラ

そして、今日は
午前中は昨日の続き
家中の片付けに追われましたが
午後からは
主人のお供で歩け歩け散歩ゲラゲラ

まずは、腹ごしらえに
近場のパンケーキ屋さんで
ブレちゃった💦


少し足を伸ばし
ドライブがてら

昨日
千葉時代地磁気逆転地層
チバニアンと命名された
国指定天然記念物
チバニアンへ

家から50分程の
養老川上流にあります

川面まで
急な川沿いを歩いて降りました





地層の一番上は
約70万年前
御嶽山が噴火した時の火山灰
ここまで火山灰が降ったなんて
物凄い噴火だったんだ💦

70万年前は地球が
逆さまであったため
地層が一番上に一番古い地層
それがいつしか逆転し
一番下が一番新しい年代の地層
だと、係の人の説明でした

地球が逆転したのだから
こんな地層は
世界各地どこにもあるはずなのに
こうして発見されて
現れたのは
イタリアとこの市原市の
チバニアンだけだそうです

帰り道、小さな滝を発見





マイナスイオンたっぷりの
気持ちの良い散歩に
なりました



また明日から
仕事頑張るよ爆笑


我が家の庭にも
紅梅がちらほら咲き始め
ました





今日も空にいる
大切な君を想って…



最後まで読んで下さり
ありがとうございました♡