こんばんは🌇
今日は主人は、長男が中学一年の
時から活動している
PTAオッさんソフトボールクラブ🥎の
秋の大会で、いないので
私もお暇を頂いて一人で
秋深まる茨城県の渓谷まで
出かけて来ました🍁

今日の関東地方は、ポカポカ陽気で
とても暖かくて、お出かけ日和晴れ

まずは、湾岸線から
東京を抜けて常磐道を走ります


荒川を越えて…
この辺り両側0メートル地帯
荒川が、雨などで洪水になると
両側の住宅地は完全に水没🏘すると
昔から言われています
心配ですよね…

東京を抜けて、まず最初に
向かったのは、日本三名瀑のひとつに
数えられる袋田の滝
大岩壁を四段に流れることから
別名を四度の滝とも呼ばれています

昔、西行法師が訪れた際に
四季に一度ずつ来てみなければ
本当の良さはわからないと
絶賛したことからとも言われます
平成27年3月には、国指定名勝に
認定されました







何かお水がチョロチョロで
あまり迫力がなかったです爆笑あせる

マイナスイオンたっぷりで
とても涼しかった〜


次に向かったのは
竜神大吊橋
竜を象った吊り橋で、竜が沢山おねがい
下を見れば足が竦みます🦶あせるあせる





やっぱりここも空が近いです爆笑
お〜〜い!!!!
ぱん、見えているかなはてなマークはてなマーク



お母さん、貴女に近づきたくて
今日もこんなに高い所へ来たよ〜〜

まだまだ続きますが
今日はこの辺で…





今日も空にいる大切な君を想って…


最後まで読んで下さりありがとうございました♡


                       つづくドキドキドキドキ