行ってきたー!!!!
息子が冬休み、新エリア行きたい。と言ってくれたことがきっかけ。
急遽決まったからなかなかバタバタだったけど。
息子に感謝![]()
前日19:30就寝(16:00に風呂)早
夜中2:40出発
シー駐車場6:00着するも
さすが年末かなりの混雑
結局サウス到着が6:45でリゾラの始発組とほぼ同じ
1個目の植木くらいで
その瞬間私のスマホのデータ容量が0になり詰む
息子はカービィの小説を早くも読み切ってしまう。
もう一冊もってくれば、、、
あと、これほんと役立つ。
大人が立ってても子どもはこれに座ってればok!
私は似たようなのをメルカリで買った。
(載せる意味
荷物検査もやっぱり子連れベビーカーはかなり時間とる。ほんと後ろの人たちに申し訳ない。
とにかく素早く指示通りに動いて終わらせるも
入場したのが9:00(この日は一般は8:45開園)
とにかく急いで地球儀から遠ざかり
前回乗れなかったトイマニ方向へ。
アナ雪DPAまだ絶対あるはずなのに現れない。
諦めずにリロードしまくる→15時代出現!
てかデータ0なのに取れるんだ!!!奇跡じゃ![]()
とにかく指震える…。。
ラプのSP13:15〜とインディPP11:50〜も
無事にゲット。
息子が妹とみんなで乗りたいと言っていた
新エリアの2つが無事取れたので、もうとにかく
それだけで嬉しかった![]()
![]()
トイマニなんと80分。。。
7時前に並んでまさかの1時間超えとは、、、
疲れるよね…
(息子と父は指相撲やってて、妹は一人でぐーちょきぱーでの歌うたいながらかたつむり〜やってる笑)
ほんと、朝から並んで、さらにアトラクションもよく頑張って並んだよ…
今回はリベンジで乗れて、しっかり楽しめて、本当に良かった〜![]()
並んでるときにシールとかカードもいーっぱいもらった![]()
トイマニのあとはもう11:00近くになっちゃったのでインディに向かう途中、ケープコットでお昼。
モバオダほーんと便利だ。
子連れにとっては革命だわ。
朝から並び疲れちゃった子どもたちもポテトでテンション上がる〜![]()
ポテト様様〜。
その後は交代のりでインディへ!
の前におさる軍団に連行される〜。笑
続く!!


