☝️日付が変わったらエントリーしてね!!
さてさて!
昨日は最近買ってお気に入りな涼しいワンピースを着て・・・
でんっ!!!!
私の知る限り、伊東で1番お高いお店・・・
「ステーキ池田」さんにやってきました〜〜!!
さすが、食べログの評価も高い!!
松明とかあるしさ・・・
なんか玄関も重厚・・・。
ここだけ麻布十番みたい。
(麻布十番かどうかはわからない、六本木かな?東京でもインドアであんまりキラキラした場所いったことなかったからよくわからない笑)
入り口が重厚だから念の為?記念撮影。
中にいると・・・
きゃ〜〜〜!!!ステキすぎる!!!!
庭園を眺めながら鉄板焼きを楽しめるスタイルみたい!!!
実はね、私達。
9月4日が付き合った記念日ということで、毎月4日は記念日デートをするって決めてるんです。
ていうかロマンチストつば様がそう決めたんです。
でもなかなか実行されないことも多くて。
(まあ今回はあんちゃんちオープン前日だったから仕方なかったけどもさ😒)
自分で言い出したんだからちゃんとしてくれっ!と思ってたところ。
(別に言い出してなかったら全然やらなくて良いんだけど自分で言ったんだから有言実行してよねの気持ち)
今回は私から「記念日デートまだ???」と聞いて、なんとか開催されました🤣
みんなも見張ってて欲しいな、4日ですけどデートどうなってます?とかコメントしてほしい笑
(つばちゃんの方閉じちゃってるけど😅)
お値段はこのような感じであります。
いつもの正直レビュースタイルで行くから、正直レビュー見たくない人はもうここで読むのやめてくださいね🙇
一見そこまで高くないように思うんだけども、サービス料として10%加算されるのが気になるかなあ?
まあでも確かに、このあと書くけど、サービスはめちゃくちゃ良かったんだよね!
でもさーこのステキな空間。
やっぱり大衆的で美味しいお店も大好きだけど、こういう空間がステキなお店というのはテンション上がるよね☺️
つばちゃんに何度も「記念日デート楽しいね☺️ぐふふ」って言ってました☺️
まずは前菜から。
前菜の単体の写真撮り忘れてた😅
その次はイサキのソテー。
私達はお肉より海鮮派なので、伊勢海老と黒毛和牛フィレ(A4)が入ったカップルコース、というのにしたよ〜!
お値段は、2人で35,000円!!!
この時点ではそこまで高くないようにも感じた?かな???
といってももう1人17,500円だからやっぱり高いか??
イサキのソテーはお野菜も一緒に焼いてくれてた〜!
焼いてる間に、国産牛握りが登場!
肉寿司ってテンションあがるよね〜〜!!
ってことで写真を撮るあたい🤣
フライガーリックがアクセントになってて美味しかった!
が、想像よりちょっとだけ固かったかな??
お寿司を食べてる間にお魚が焼き終わったみたい!
美味しそう!!!
ソースがめちゃくちゃ美味しかったな〜〜!!
私達は本当にお魚に関してはめちゃくちゃ新鮮なのを出してくれる良いところに行きすぎてるんだと思うけど、ちょっと生臭さを感じたかな?
でもソースが美味しかったからOK⭕️
伊勢海老!!!
これは大満足!!!
伊勢海老ってロブスターよりも高いよね??
そんなことない???
焼いてくれてるところ。
海老のお味噌も入ったソースにつけて食べる!!
ウニみたいな味のソースで美味しかった🥹
途中のサラダ。
生タコが入ってたのが嬉しかった〜〜!!
しかも生タコ、3切れのみかと思ったら、1人3切れずつあったの!!!
茹でたタコはどこでも置いてるけど、意外と生のタコを食べれるお店って無いからさ、これもテンション上がってしまった!!!✨✨
メインディッシュの牛フィレ肉!
お肉は野菜と一緒に食べたい私としてはもやしがあるのが嬉しすぎた🥹
ここはみんな動画を撮る場所らしくて、「シェフが良いですか?」って言ってくれて、すかさず動画回しました!!!✨
つばちゃんはよくわかってなくて、何度もやっちゃっていいですよ?って言ってたの🤣
いやいや、私が動画起動するの待っててくれてるんだよって思って面白かった🤣
お肉は和風ソース、ゴマだれ、わさび、伊豆で採れたお塩、粗挽き胡椒のどれかに付けて食べるスタイル。
個人的にはゴマだれが好きだった!
最後のガーリックライス。
このお煎餅作ってくれるの、鉄板焼き屋さんだとよくあるけど、いいよねえ〜〜!
このパリパリのお煎餅大好き🥹
なんだっけ?このおつまみみたいなやつを乗せてもおいしかった!
伊勢海老のお出汁が入ったお味噌汁。
入ってきた時はまだ外が少し明るかったけど、だんだん暗くなって、それもまた良い雰囲気に。
私が残したフライガーリックを大量に入れてお茶漬けを楽しむつば様。
ハマってる第八萬福丸の高橋さんのモノマネ🤣
で!!!
ここからすごいの!!!!
なんとデザートは・・・
ムーディーな別室に通されて!!!
ここで食べるスタイルなんだって〜〜!!!
ステキやんっ😍
これは女子を連れてきたら喜ばれるよね🥹
ただ気になるのは伊東市って静岡県の中でもトップクラスに年収が低い市区町村らしいんだけど、なぜそんな伊東にこんな高級店があるのか不思議だなとか余計なことを考えてしまった・・・。
スイーツも豪華✨✨
2人だけでステキな空間でスイーツとコーヒーを堪能できたよ〜😊
記念写真撮ってもらうの忘れてたので、鉄板焼きの場所に戻って記念撮影撮ってもらった☺️
お会計はぴったり4万円くらいだったらしい。
飲み物は私がスパークリングワインのグラス1杯のんだだけだから、ほぼ食べ物だけで1人2万円ってことだよね🤔
うーん、難しいな!!!
このサービスとかステキな空間を加味すると、2万円でも良いのかな?とは思う!!
けど、お酒をバカバカ飲む人には向かないかも?だね。
かなり高くなっちゃう。
お酒はほとんど飲まずにご飯とこのステキな空間を楽しむだけ!って感じだったら、めちゃくちゃ良い気がします!
一世一代のプロポーズとか使ったら、女子はめちゃくちゃキュン🩷とする場所だと思うよ〜〜!

最近買ったものたち
このトップスの色違いの白が届いたよ〜!
なんか微妙にサイズ感違う気がする🤣
ピンクの方が大きめで、勝手にオフショルダーになるんだよね。
白もオフショルダーにするとこんな感じ!
ブルーも注文してるんだけど、まだ届かない!
1番ブルーを楽しみにしてるんだけどな〜!
綿っぽく見えるけど実はポリエステルだからシミにもシワにもならなくて汚れも気にせずガンガン使えると思う!
小さいお子さんがいて汚れが気になるママさんにもオススメだよ〜!
このトップス、ずーーーっと買うかどうか迷ってたの・・・。
ちょーーっと高いよなって思って。
迷って迷って迷ったけど、ずーーっと気になってたからついにお買い物マラソンで買っちゃいました👍
めちゃくちゃ可愛い!!!
結果買ってよかった!!!
前後2wayで着れるのも⭕️
メゾンスペシャルってさ、モード寄りのブランドだからか、パフスリーブのデザインが可愛くなりすぎないんだよね。
絶妙なシルエットのパフスリーブなの!
ボリューム出過ぎてなくて絶妙じゃない?
これもそうで!
程良いんだよ〜〜!!
メゾンスペシャルのパフスリーブ、集めたくなってしまった!!!
これは全国で2着しかなかったのをどうにかこうにか店舗お取り寄せで手に入れた、Babylonの半袖ジャケット!
これ、やっぱり良いよ!!!
洗濯して特になーーんもしなくても型崩れしてないし、スタッフさんが言ってた通り、グシャって丸めてバッグに入れてても全く型崩れしないの!
2色揃えたけど買ってよかったすぎるアイテム☺️
これはZOZOTOWNで安くなってたクラネのジャケット!
肩パット入ってるのがレトロで好きなんだよね〜!
裏地もついてないから今の時期着ても暑くない!
こういう夏の羽織物、集めちゃいがち😅
これはかなりかわいい!!!
しかもTシャツも薄手で暑くないし、長袖バージョン前に買ったけど、むしろノースリーブバージョンの方が可愛いし使えそう!!
白もほしいかもな〜〜!
ちょっと遅れて予約してたのが今日届いたよ〜!
梱包はこんな感じでした!
リエディーのジャケットは色違いで2色購入!
予約してやっと届いたんだけど、裏地がついてるっていう表記見落としてた・・・。
リネンライクなんだから通気性の方重視して裏地は無しだって勝手に思い込んでたよ😭
でもまあ裏地なしはいっぱいもってるから、これはこれでいいかな?
冷房対策にはなるし!