

今日は5のつく日だよー!!
エントリー忘れずに!!
つばちゃんがこの前ブログで「温泉行きたいな〜!」って言ってたと思うんだけど、今日は温泉に行くことに!!!
ただずーーーーっと雨だったねえ😅
外に出るのが億劫になっちゃうくらい😅
朝日の湯!
こじんまりした老舗の銭湯とも迷ったんだけど、やっぱり伊東と言ったらココかな!!って場所にした!!!✨
ただ、この時19時ちょっと過ぎで、お風呂は21時で閉店だから、結構早めに行かないとまずい💨💨
ハニービールなんていうのがあったから頼んでみた!!!
これでSサイズってお得じゃない!?
私の顔より長そうなコップだった!!!
服はこれ!
頼んだのは、鯛の唐揚げ、タコの唐揚げ。
鯛の唐揚げはこのお店の名物みたいなんだけど、わさび塩で食べるんだって〜!
私はわさび❌なので普通のお塩で食べたけど、サクサクで美味しかった〜〜!
私はユッケ丼!
食べるラー油が沢山かかってて美味しかったんだけど、食べるラー油好きなんだけど・・・ちょっとかかってる量が多かったからか私にはちょっと辛くて、途中から口から火が出そうでした🤣🔥
(私が辛いもの極端に苦手なだけでみんな平気だと思います笑)
つばちゃんはまかない飯!!!
イカのなめろうとか、アジとかがのってた!
緑のところ全部わさびなんだって!!!
わさび大好きなつばちゃんでも結構辛いって言って食べてた🤣
これ頼む人はわさびの量に注意だね!!!
一旦外にでて、建物を移動して・・・
目的の朝日の湯、あった〜〜〜!!!!
下駄箱に靴を預けたら、番号札をくれました!
髪留めるゴムは無料で持ってって良いですよのスタイルになっててありがたい!!!
ととのった水?っていうのが売ってた!
なんだこれ!?!?
急足でお風呂へ!!!
ご飯屋さんでモタモタしてたから、この時20時くらいかな???
脱衣所のロッカーが結構大きめで助かった!!!
都内の銭湯だとこのロッカーすごい小さい気がするんだよね。
真夏はいいけどさ、真冬はコートもあるし、大きいと助かる☺️
(公式HPより)
露天風呂もあったし、内風呂もちょーーーー大きくて開放感があってよかったよ〜〜!!!
たぶん、洗い場の1.5倍くらいはお風呂だったと思う!!
土曜日の夜だけど人も結構少なめだった!
露天風呂も洗い場も、私一人だけになる時間が5〜6分あった気がする。
面白かったのが、つばちゃん・・・!!!🤣
サウナが気持ち良すぎて体洗う時間なくなっちゃったらしい🤣
🤣🤣🤣
そして私はいつも通り化粧水と乳液を忘れた・・・。
なんか銭湯行く時って焦っちゃって、必要なもの全部持ったよね!って何度も確認するのに、到着してからあれ忘れてた〜ってなるんだよね。
もう銭湯セットの中にチェックリストみたいなカードみたいなの入れておこうかな。
毎回忘れるのが嫌すぎる😨
ちなみに私のいつもの銭湯♨️セットはこれね!
このバッグデカくてなんでも入ってすごい使えるからおすすめ👍
シャンプーはこの小さいセットを使ってる!
前はクレオズを詰め替えてたんだけど、もうなくなっちゃったので、一旦オージュアにしてます!
これがなくなったらまたクレオズにするかも?
イソップはこのサイズが絶妙に持ち歩きやすくて大好き!
旅行好きな友達への誕生日プレゼントはいつもこれにしてる!
あ、そうそう!!!!
驚いたのが、女性オンリーだとは思うけど、洗い場のシャワーヘッドが全てリファ✨なの!!!!
すごくない!?!?
しかもここでは特別価格で買えるらしい。
そういえばリファのシャワーヘッド、前の家につけたままにしてきちゃったな・・・。
待合スペースも広々。
マッサージ機がある休憩所や・・・
畳の休憩所もあってのんびりできるよ〜!
なんかこういう畳の休憩所って落ち着くよねえ☺️
こういうところでのんびりするのが好き。
温泉来たな〜!!って思えるから。
でもつばちゃんはいつもセカセカしてるからあんまりそういうことしないなあ。
私はのんびりしたいのにな😗
帰りにはもう閉まってたけど、食堂もありました!!!
19時半ラストオーダーで、20時までやってるみたい!
よ〜〜〜し!!
昨日は疲れ果ててお風呂入って速攻で寝ちゃったけど、今日こそ映画みてからねるぞ〜〜!!!
これみるつもり☺️👍
お揃いにしてくれる人が多かったもの
🥇ランキング1位🥇
☝️今だけ30%オフ!絶対今買うべき!
私は3色買いました!
☝️トップスはこれ!
🥇ランキング2位🥇
👆私的楽天史上NO.1着痩せワンピ!
🥇ランキング3位🥇

☝️私的絶対荒れないリップティント
☝️夫ブログはこちら