楽天市場

 

 

 

エントリー忘れずに!




 【 初新潟旅1日目(長岡編) 】


【 初新潟旅2日目(長岡→新潟市編) 】


【初新潟旅3日目(新潟市編〜越後湯沢編)】

まだ見てない方は他の記事もみてねー😊




フリーフローでタダ!!!のお酒を飲んだら・・・





ご飯会場に移動〜!!





個室を用意してくれてた!!!✨✨





今日の献立。





私は白ワイン、つばちゃんはお水で(笑)

かんぱ〜〜〜い!!!





まずは白子の天ぷらと、鴨!





鴨がね!!!

中にオレンジが挟まってて!!!

これがさっぱりしてめちゃくちゃ美味しかったの!!!





マスカルポーネの茶碗蒸し!

私茶碗蒸しってあんまり好きじゃ無いんだけど、これはめちゃくちゃ美味しかった!!

ワインが合う茶碗蒸しなの!!





土鍋で炊いた、魚沼産こしひかり。





これはもう、美味しすぎたよ・・・。

一粒一粒がしっかりしてて、甘くて、本当に絶妙にちょうど良い硬さなの!!

硬すぎず、柔らかすぎず、絶妙✨

最近私はお米にうるさくなったのか、美味しいご飯だともうそれだけで食べちゃうようになってね(笑)

これは美味しすぎて止まらなかった💦

何のおかずも要らないの、この白米だけで良い!!って感じ。


土鍋で炊くのも良いよねえ。

静岡移住してから買おうかねってつばちゃんと話してた!





お刺身!

量が多いから、つばちゃんは2人でこの一皿を分けると思ってたらしい(笑)

ちゃんと二つ来ました!!!





わさびは自分でスリスリするタイプ。





お刺身も美味しすぎたなぁ。

特にこの中トロかな??

つばちゃん曰く、赤身と脂が半々だとすごい良いらしいんだけど、今回の中トロは全部その半々の比率だったから、脂っこすぎず、食べれたよ!!





お味噌汁の蓋が開かなくて、つばちゃんが開けてくれました😂






お味噌汁✖️魚沼産こしひかりを堪能している図。

本当この2つだけでも良いくらい🥺





と思ってたら・・・















でっかい蟹🦀がきた〜〜!!!!✨✨





新しいお絞りも頂ける気配り☺️





みてみて!!!!




みて!!!!

こんなに大きいタラバガニ、カニ大好きなお母さんに食べさせたいなあ。






無言で蟹を食べる我々🤣





次はすき焼き〜〜!!!!





野菜も乗ってる状態の写真撮るの忘れてた😅





お肉が美味しすぎたよ〜〜!!

卵は地養卵といって、「地養素」という特別な飼料を与えた赤鶏が産んだ卵なのだそう。





最後のモンブランが映えだった!!✨✨

これはお子さんと来ても楽しそうだね〜〜!





中には栗も入ってて、完食しました!!!!





さて。

つば様のお腹は・・・???






これだとよくわかんないかな???





帰りにうまい棒置き場に寄り道。





これも食べ放題なんだよー!?

すごいよねえ!!

これもまたお子さんが嬉しいサービス!





すごい量ゲットしてますが・・・😅





私はつばちゃんの為に安眠効果があるというカモミールティーを持っていくことに。





どどん!!!!

つば様のお腹は順調に成長しております😇


ただね!!!!

お腹いっぱいになって、大満足〜〜!幸せ〜〜〜!!だったらいいんだけどさ、つばちゃんの場合は大体、食べすぎて後悔+胃もたれでイライラor元気無くなる、のどっちかになるから、それに合わせるのがちょっと疲れるのもあるなあ〜。

自宅とか近所なら別にずーーっと付き合ってる感じないから良いんだけど、旅行だと四六時中それに付き合ってないといけないから、ちょっと私も疲れてしまいました・・・😅

絶対に残しちゃいけない!精神から来るんだろうけど、楽しみに来てるんだから、具合悪くなる前に辞めれると良いよねえ。


夜も眠れないから私が寝てる間に睡眠薬を3〜4倍?飲んじゃって、朝は体が自由に動かなくてイライラ😖、空腹時もイライラ😖、そして食べ終わってからもイライラ😖。。。

流石に私も疲れてしまうよ・・・😂


お揃いにしてくれる人が多かったもの

🥇ランキング1位🥇

 

☝️今だけ30%オフ!絶対今買うべき!

私は3色買いました!

 

お揃いにしてくれる人が多かったもの

🥇ランキング2位🥇

👆私的楽天史上NO.1着痩せワンピ!

 

お揃いにしてくれる人が多かったもの

🥇ランキング3位🥇

☝️私的絶対荒れないリップティント

 

☝️夫ブログはこちら