イベントバナー

 



 

 

私は建設会社の現場事務をしながら、大好きなプチプラファッションをSNSで広めることを始めて、ファッションのインフルエンサーとしてお仕事をしてきた訳なんだけど、ずーーっと変わらないのが、何をしてても誰よりも努力の量を多くしようって思ってるってこと。

 

 

 

 


私にはセンスも要領の良さも何もないから、ただただ、人より努力の量を多くするだけ。

私は誰よりも努力してきたという自信があるし、これで結果も出してこれたから、こうしてれば間違いないっていう確信もあるんだ。

要領が悪いから、めちゃくちゃ時間はかかりまくるけど、それでもとにかく細かく丁寧な仕事をすること。

 

 

 


建設会社にいたときもそうだった。

私は要領が悪いし、苦手なことも多いから、だったらとにかく努力するしかないと思ってた。

時間がかかってもいいから。

建設会社で働いてたと言っても、私は正社員でもなんでもなかったからね。

ただの派遣社員だったから。

シングルマザーの派遣社員なんて、一番契約を切られやすい存在なんじゃないかと思ったの。

なにかコスト削減しなきゃとか、竣工に向けて人を少なくしていこうとか、そういう時に、真っ先に契約終了ってなるのは自分だって思っていつもヒヤヒヤしていた。

だからこそ、絶対にシングルマザーはやっぱり使えないな、とか思われないようにしなきゃと思って必死で、娘がいることは一部の上層部の人しか知らない形で仕事をしてたこともあった。

 

 

 


小さい娘がいるシングルマザーって思われたらさ、周りの人に気を遣わせちゃうと思ったんだよね。

お子さんいるから早く帰らせなきゃとか、お子さんの行事あるからお休みしなきゃいけないのかな?とか、そう思われて使えないと思われたら終わりだなって思って。





ちょっと脱線したけど、とにかくそうやって、この仕事になってからも、努力の量で頑張るしかないって思ってる。

服の仕事してても自分にセンスがないことは客観的に見てよーーーーく理解してたから、だったらじゃあひたすら勉強するしかないと思ってた。

でもそれで結果が出るなら、すごく夢があることじゃない?と思うんだよね。

 

 


 

 

何も持ってなくても、人の何倍も時間かけて努力すれば良いだけなんだから。

普通に考えて自分すごい!って思えるよ。

だって、高卒のシングルマザーの建設会社事務の派遣社員がさ、テレビにでれたりさ、今は芸能人のまりさんやあやなちゃんや、ほぼ芸能人のあいのりのみんなとお友達になれたらするんだから、すごくない??


ただ時間かけるだけじゃ勿論ダメだから、ちゃんと考えて試行錯誤は必要だけど、でもそれには生まれ持ったセンスも何も必要ない。

 


 

 

今年も変わらず、そうしていくんだ!

私は、時間はかかりまくるけどとにかく努力して、誰よりも丁寧で細かい仕事をしていく!!!!

あ、あと、私ならでは、と結構みんなにもわかってもらえてると思うけど、嘘がない、正直なブログを書くこと。

これも、私にしかできないと思ってるから。

誰にも忖度したくない、そういうブログを書いていくよ!今年も!

 

 

 

 

お気に入り私服