小2で歯磨き粉を鏡に塗りたくるとか

思い浮かばなかったけれど、

紐とか紙とかも色々やらかす。


 今回は、音読カード。

本人への聞き取りによると、

はさみで色々切って遊びたくなった

→音読カードを見つけた。

→ジグソーパズルに💧


 宿題のカードを切り刻む?

 そもそもスタートもおかしいけど、

始めたらどんどん楽しくなって

辞められなくなって…

持ち前の集中力で止まらない。


 何でそうなるのだろうか…?

いたずらが中々激しい。