PR大使を務める、愛染堂のCM撮影に行ってきました

修理が始まっています!
私も初めて中に入らせていただくことに

予想以上に中全体が損壊していて、 ビックリでした。
こちらが愛染明王の台座の置かれる場所です。
そして屋根も。
台風や震災により、太い木が折れてしまったことから、損壊が進んでしまったそうです。
屋根の損壊が酷くて。
と、最初にこのPR大使をお引き受けする際に伺っていたのですが、
まさか中がここまで深刻な状態とは、言葉が出ませんでした。
早く修理が進んでいきますよう、ご支援をいただけましたら嬉しいです。
先日カンブリア宮殿でも取り上げられたサイトREADYFORからもご支援いただくことができます。
大切な文化財を後世に残していく為に!
私も少しでも役立てたらなと思っています。
CMは出来上がり次第、デパートや銀行などで流していただく予定とのことです!
またお知らせいたします

熊谷市にこんな文化財があるんだ!と、まずは知っていただけたら嬉しいです

↓↓↓