ハンガリー国立歌劇場の椿姫、観てきましたドキドキ

ず~っと心待ちにしてた公演ラブラブ






エヴァ・メイのヴィオレッタ…ドキドキ


素敵すぎて、切なくて、もう2幕から号泣…しょぼんドキドキ


アルフレードはかなりカッコイイ方でしたラブラブ!ラブラブ(笑)
プロフィールをみたら、音楽院卒業後に声楽科に転向したとか…ひらめき電球ひらめき電球目
すごすぎる…キラキラ


もうとにかく、もう、一年分位の涙を流した三時間弱でしたしょぼんドキドキ

泣きすぎてハンカチがびしょびしょショック!(笑)


いつも、ジェルモンに
息子と別れてくれ。

と言われる場面、

私だったらアルフレードに嘘をついて
別れないで
アルフレードに相談しちゃうなぁと
思うのですが…

それを黙っているのは…
愛の深さ…なのでしょうか??!

私なら耐えられないなぁ~
まだ子供なのかなぁ~あせる(笑)

2幕2場終わりのシーンで、
「いつか、この愛があなたにわかる日が来るでしょう」

の場面、


3幕finaleの
「もし、年頃の慎み深い乙女があなたを愛しら、それを受け入れ、あなたの花嫁になることを望みます。」と、
自分が死を目前にしていることをわかって、言う場面

もう~特に、ダメです。(笑)


涙腺崩壊ショック!しょぼん










今年はVerdi Yearなので
たくさんヴェルディのオペラを観たいと思いますラブラブ



しかし、あれだけの人を感動させて、魅了させられるってすごいなぁ~ドキドキ




Android携帯からの投稿