こんばんは!!

せきあやです。

久しぶりすぎてブログの書き方を

忘れてしまいました滝汗

 

 

(囲み枠とかどう入力するんだっけ。。)

 

 

最後に更新してから

どのくらい経ったのだろうかガーン

知らぬ間に、いいねをしてくださったり

フォローをしてくださった皆様

ありがとうございます笑い泣き笑い泣き

 

 

去年の7月に職場復帰をし

キャリアコンサルタント資格も

無事取得しましたにやりキラキラ

 

 

さぁ!!これから!!

また会社で一旦頑張ろう!!

と思っていたのですが…。

 

 

キャリアコンサルタントとして

挑戦したい、

母の介護や育児に対応できるように

したいという思いから

 

 

 

 

 

退職することを

決意しました。

(上司にも伝え済)

 

 

 

 

ここに至るまで、

いろいろとあり

一気に書けませんがもやもや

 

 

退職にふみきった

理由として大きいのは

このまま今の会社に

いても

一生自分が理想とする

人生は

実現できない!!!

と、強く感じたということ。

 

 

そして今飛び込まなくては

人一倍変化にビビる私は

もう踏み出せないかもしれない

と思ったのです。

 

 

子どもをちゃんと養っていける

お金を稼いでいけるだろうか。

 

 

ろくなスキルもない私が

ちゃんと稼いでいけるの?

 

 

本当にやめちゃっていいの?

 

 

いくつもの不安はよぎるけれど

もう辞めると決めたからには

進むしかない笑い泣き!!!!

ですよね。

 

 

何かを得るには、

何かを捨てねば

ならないんだ!

と、自分に言い聞かせて

います笑い泣き!!

 

 

5月or6月から

女子大学生のキャリア支援を

行う予定ですが

まだその他は具体的に

自分自身のプランを練れていないポーン

(大丈夫か、私。)

 

 

でも、ここから

どうやって自分の人生を

描いていくのか、変えていくのか

楽しみでもありますアップ

 

 

 

 

焦らずに、出来ることから。

 

 

退職を選ぶことを

温かく応援してくれた

夫、上司、先輩、姉、友人。

 

 

全くわからないだろうけど

「お母さん、会社やめてよいかな。」

と聞いたら笑顔で

「うんゲラゲラアップ」と返してくれた

息子(2)くん。

 

 

感謝しかないです。

本当に本当に

出会えてよかったと

心から思います。

ありがとうございます…笑い泣き

 

 

もし同じような境遇の方が

たまたまこの記事を

読んでくださっていたら

共に頑張りましょうキラキラ

 

 

ブログは3日坊主になりがち

ですが、続けられるだけ

頑張るぞい!笑

 

 

ここまでお読みくださり、

ありがとうございました照れハート