*#大島紬かすり糸#芭蕉糸 #accessory.ピアス→ノンホールピアス変更で... | aya*hajichi 日記

aya*hajichi 日記

maikainouwaumahalo! ゚・*a pehea oe?゚・*

View this post on Instagram

* #大島紬かすり糸 #芭蕉糸 #accessory . ピアス→ノンホールピアス変更できました。 お昼過ぎ お届けに伺います♪. . . . *芭蕉糸についてのまとめ〜自分へのメモ* ◎バナナを含むバショウ科の多年草の植物 ◎バナナの実がなるバショウ科の植物は実芭蕉 ◎芭蕉布を織る繊維を取るバショウは糸芭蕉 ◎他に花を楽しむ花芭蕉 ◎黄色い実のバナナではないw ◎古くから島では身近な植物 ◎ 芭蕉布にする糸は糸芭蕉の茎から取られる ◎ 着物に適している繊維は1本の糸芭蕉からはほんの少ししか取れない ◎1反に200本の糸芭蕉がいるとされてる ◎ 芭蕉糸で織られる芭蕉布は丈夫で軽く風通しがいい ◎高温多湿な島の気候に適した着物であった ◎ 芭蕉布の着物はバシャギン〜芭蕉衣と呼ばれる ◎バシャギンは庶民の普段着 ◎上質のものは役人が着用していた ◎邪を払うとしてノロ神の衣装にもなっていた ◎薩摩藩への献上品 交易品としての役割もT_T ◎「バシャナガレ」ユタ神様の呪詞もあるそう ◎ 芭蕉布を作るには糸にしたあとも煮たり染めたり機織りとさまざまな工程がある ◎気の遠くなるような作業を経てできる芭蕉糸布 ◎ 糸の原料には多数の糸芭蕉が必要 ◎線維が取れるまでに育つのに3年ほどかかる ◎先人たちの知恵 ◎貴重な糸

綾*はぢちさん(@aya_hajichi)がシェアした投稿 -