今日は子ども達の運動会に来てます






とっても天気が良くてだけど暑過ぎず、
いい1日です(まだ終わってない…)。








こんにちは

下埜亜子です。








運動会と言えば、
私にとっては嫌な思い出しかありません。








私は、足が遅かったし
要領?も悪くて








徒競走も苦手だったし、


リレーでは
足が速い人のバトンにぶつかって



転んじゃうような子でしたから…。



遅いだけじゃなく…泣








短パンなんて履いた日には



股ずれ



を起こして、太ももの内側がヒリヒリしていました。









そうです。




おデブちゃんだったのです。








あ、でも

ご飯の時間は嬉しかった。


さくらんぼ🍒とか食べることができたから😋✨✨








だけどだけど





運動会は無くなればいいと思っていた思い出と一緒に
(運動系のものは、全部イヤ)




学芸会になると、
かなり張り切っていたのを思い出しました。









キラキラした衣装とか、






可愛い衣装を着て






踊るのが大好きでした。


お遊戯って言うの?







劇の村人3とかで




ヅラを被って




たったひと言のセリフを言うのも、

割と楽しんでました。






ただ、スピード感のあるダンスだけは苦手だったけど。







そんな風に、




人にはそれぞれ





得意なことと苦手なことがあって、








学校では嫌なこともやるもんだから




やだなぁと思いつつも





それぞれの

伸ばした方がいいかなって思う部分が

わかるキッカケになってたな〜とは思う。







そして、




その人が輝くステージ




は、それぞれあるんだけど。







忘れちゃいけないのが、





それぞれのタイミングがある




ということも、

思いましたよ。






学生時代はパッとしないことも、





その先の人生は




もーっともーっと長いんだから






タイミングが来たら、




それまでは苦手だと思って無視していた分野が






得意になる






という可能性もあるよな〜って





思ったのです。







感動で目頭やられたり、






ジャージャー涙が止まらなかったり。







色々と、感情を揺さぶられる運動会でした。





だから、まだ終わってないって…





 

 

 美容に関する情報を発信してます❣️

 

友だち追加

 

 

 メルマガは、こちらから


image