こんにちは



ひっさしぶりにヒールのある靴を履きました




石原綾乃です。





石畳に細いヒールは危険過ぎるからね!










三男の入学式が、終わりました。









去年次男の入学式に出て、


自由でいいなぁと思っていたんだけど。





今年もやっぱり、良かったなぁと。






なにせ、



服装自由、



座るところ自由、



来る時間だって🤣自由なんですから。






今回は、なぜか2部制で

理由?ワカラナイ‥🤣








前半教会で。






後半は学校の体育館で。







教会には、幼稚園の担任の先生が来ていて。

嬉しい再会でした。





学校の新しい担任先生と幼稚園の先生が普通に話していて、

え、友達なの??と、思ってしまった私😆





とにかく、謎だらけですわ。









当事者だけでなく、

参列者もカジュアルな服装ばかり。




デニムにスニーカー。

ほとんどの人がスニーカーだったよ





ちょっとキレイめ。

ヒールありってこと




お父さんだけスーツ。とか。









気負う必要ゼロ!









上級生が、楽器とかダンスとか

大縄跳びしたりして

色んなパフォーマンスを見せてくれる。








常に少しガヤガヤしてて、

付き添いのちびっ子が声出したりしても

だーれも気付かない。










誰にもプレッシャーが無い‼️












スーツとかのピチッとした服装を嫌がる子って、

いますよね。






うち、息子達全員がそうなんです。
気慣れない服を着るのがまずムリ。







日本では何となく正装するって言う

暗黙の了解がある気がする。










1人だけ全く違う服を着ていたら、

かなり目立つ日本。





そういうプレッシャーに、

本人も親も晒されて。



悩んでる人もいるんですよ。






普通に着てくれる子の親は、知らないことだよね!







そういうの、

無くなればいいなぁ。



私だけちょっとおめかししたわ。

もちろん、太めのヒールね!




<現在、石原綾乃のカウンセリングは募集

を停止しています。準備が出来ましたら、

メルマガ内でご案内を致します。

登録してお待ち下さい。>



石原綾乃は、メルマガを中心に発信しています。

ブログよりも、素の自分で心のことやプライベートなことを書いています。
サラッと読めて面白いと、好評を頂いています。

登録はもちろん無料で、解除もすぐ出来ます。