前回の怪我が少しマシになって来たと思いきや

5日程前の夜!

いつもの様にお散歩から帰って、マースの足をお風呂場洗ってから

サッと立ち上がろうとすると、腰に急に激痛が😵💦

もう!もう!もう!

何なん???みたいな💦

 

 

そもそも!マースを週に1度くらいの頻度で全身洗ってたんやけど

さすがに全身シャンプーするのは時間が掛かるし!

洗う度に「腰が痛いなぁ〜」とは思っていたけど

鈍痛な感じで、暫くすると治ってたし!

足を洗うのは、全身洗うのと比べるとずっと短時間で終わる訳で!

最近はもうずっと軽い腰痛が消えてない感覚はあったんだけども

まさかこれ位のことでヤっちゃうとはさぁ〜

思ってもみなかったわさぁ〜😢

鈍痛が積もり積もってドンっと出ちゃったみたいで😓あらら

 

 

それからと言うもの、ほぼ前屈姿勢が出来なくなって〜

靴下を履く、ショーツを履く、パンツを履く!

この動作がいかに激務だかを思い知りました。

 

何気ない事が痛くて大変ですーーーー。

 

 

こうなることは薄々予想してたから

鳥部屋に犬もシャンプー出来る様に水道と台を作ってたんやけど

サイズが小型犬じゃないと洗えないサイズだったので😓

結局、腰痛なりそうな気はしてたけど

ずっとお風呂でしゃがんでは洗ってたんです。

 

やっぱり腰には良くなかったんやなぁ〜と痛感中〜〜〜!!!

でも今更、大きい桶を設置も出来ないし!

かと言ってトリミングにマースを出すのもイヤやしさぁ〜

 

なんか信用しきれなくて...

知り合いで絶対的に信頼出来るトリマーさんならまだいいけど

知らない人に自分の子達を託せない!厄介なアヤノ号😱

犬のサロンって、意外に死亡事故とか起きたりもするんで💦

勿論!故意じゃないことも多々あるとは思うけど

犬とトリマーさんの相性もあるからねぇ〜

もし何かあったらイヤだからさぁショボーン

 

 

 

何とか腰痛ストレッチとかをしながら、少しずつ回復はして来たけれども

つくづつ思ったのはさぁ〜

人間ってヤツは

寿命はそれなりに長くはなってるけど

元気でどこも痛くない体で

ピンピンに飛んだり跳ねたりして走り回れたり〜

重い荷物持ったり出来る期間は

余りに短く無いかぁ〜い?

 

アヤノは元々膝が弱かったから20代で膝をすでに痛めてしまってて

それを庇う為に、何かと腰頼りで動く癖になってしまっていたもんだからもう大変!

重い荷物持ったりすると、す〜ぐ膝がピキってなっちゃうタチやからさぁ〜😓

だからスクワット的にしゃがむより、前傾で下の物を動かしたりする方が多くて

そのせいで、遂には腰をやっちまいましたぁ〜!!!

 

うぅ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

 

何だか次から次へと

体が痛い(泣)

 

元気一杯に走り回ってる小学生が羨ましくって仕方ない!!!

 

今は少し回復したけど

まだまだシャキシャキは動けない自分に

ホンマに「ババアは生きてるだけでも大変やぁ〜」と

改めてちょっと悲しくなりました(T . T)

元気にどこも痛くもなく生きられるって凄い幸せやけど

もう一回言うけど

ホンマその期間が寿命の割には短すぎやろぉーーーー???

 

 

10代の頃は、こんなに体が次々痛くなかったもん。

痛みが有ったとしても筋肉痛でうめく位で!

 

 

気持ちは元気でも体がついて来〜へん(T . T)

 

 

毎日万歩は歩いてるってスマホに出てるし!

割と運動してる方やと思ってたんやけどなぁ〜

 

 

整骨院とか鍼に行きたいけど

オミクロン〜wow♫←(デカメロン伝説風に←古っ!)ってなってるから

もう暫く大人しく家で養生かなぁ〜

 

 

2022年は何かと怪我が多い幕開けですが

もうこうなったら、来月の節分を新年やと気分を切り替えて〜

しっかり豆撒いて鬼退治せねば!と思っております。

 

出来たら節分の日は、法隆寺まで行きたいなぁ〜

 

 

 

全くーーーー!!!

イマイチ冴えないゼェーーーー

 

願掛けしてる髪の毛も、鬱陶しくて仕方ない!

 

 

来月になったら、どっちにしても髪を一回切る予定です。

 

 

こんな冴えないアヤノでも我慢するから

世の中が安泰になって欲しいものです。