2018.4.10 産まれ

遺伝性感音性難聴さっちゃんとの徒然ブログおねがい

2020.3.9 長男誕生ヒヨコ

 

 

ブログ旧タイトル

「7年の無月経から、赤ちゃんに出会うまで」

 

1度目の流産をキッカケに、

このブログを始めました。

不妊の歴史について➡️コチラ

 

宜しくお願いします豚豚豚

 

 


またまたお久しぶりのブログです笑い泣き笑い泣き笑い泣き


インスタは週に一回はupしておりますチュー

@nanchobaby_saki



さっちゃん、5月1日から幼稚園に通います❗️


迷いに迷いましたが、

満3歳児クラスのある園を選び、

選考を経て入園確定となりましたウインク


本人がとてもその園を気に入り、

2月からずっと、

「さっちゃん、5月から幼稚園❗️」

と会う人会う人みんなに自慢しています爆笑


3歳になった翌月から通い始めるクラスなので、

少しずつクラスメイトが増えて、

集団生活に少しずつ馴染んでいくのには最適な環境だと思いますキョロキョロ

ありがたいですね。


園庭もとても広く、

畑もあって毎月神社への参拝もあります。

神社好き⛩のさっちゃん、

楽しくて仕方ないよねピンクハート


一般の園に通うことで、

色々な問題にもぶつかると思いますが、

それは一つずつ、解決できたらと。


まだ始まってもいないことに不安を抱くのではなくて、

娘のやる気、前向きな気持ちを全力でサポートして、

楽しい幼稚園ライフが送れるように、

できることをやりたいラブラブ


というわけで?

ミシンを買いました音符

とりあえず娘と生地を選んだ通園カバンと、

防災頭巾カバーだけは作りますおねがい



楽しみラブ