こんにちは。
ジャカルタ駐在妻のAyanonです。
1年ぶりのジャカルタ生活を
ゆるゆるっと過ごしています。ニコニコ









1年ぶりのジャカルタ生活で

環境も少し変わっているようなので

どこでどんなものが買えるんだっけな〜を

再確認する上で

スーパーネタが

前回から続いてますが、、


やはり

ここは一度行っとかねばならないところ?






じゃかるた市場


ブロックMに移転してきた、

しゃかるた市場おねがい拍手







以前は

ファットマワティにあったから

家からも結構遠くて

足が遠のく要因になっていましたが

日本人に馴染み深いカモメビルに

移転してくれたのは

本当に行きやすくなった!おねがい









とは言っても

パパイヤなどのスーパー並に

品揃えがあるわけではないし、

その時その時のものが

売られている感じなので

(海鮮、野菜、肉)

メインどころとして使いこなすには

ちょっと難しいのだけど、


行ったら行ったで

新鮮なものがあるし

貴重感あるものもあるから

その時のニーズに合致する

欲しいものを見つけれたら

とても嬉しくなる、

在住者にとっては

切っても切れないような…

そんな存在感のあるお店です。🤭










この日は



・人気のラモエットのパン

・小腹を満たすための、おにぎり。笑

・いつもあるワケではないので
 あったらひとまず買っておく、豆腐

・オクラ
 (ジャカルタはオクラが何故か安い。笑)

・とても美味しそうな、サワラのお刺身!









この日の新鮮ネタのサワラのお刺身が

珍しくて、

プリッと美味しそうで。

つい手にとってそのままお買い上げ。おねがい

 



  

お刺身を

普段家で食べるとなったら、

まぁ

パパイヤで売ってる

お刺身の盛り合わせくらいなので…笑い泣き







じゃかいちのお刺身、

凄ーく美味しく頂きました。ラブ






カモメビルに寄ったら

お刺身また必ず買おう。











確認しておこうと思っていた、
片栗粉


 
日本からの輸入でなく
こちらで作ってるような雰囲気の
パッケージですが
今後のために
あるのかどうか確認しておきたくて。てへぺろ












こちらのレビュー写真から
雰囲気などわかりますキラキラ










さてさてニヤニヤ












たまにKOKUOに行く

旦那さんから聞いていたのですが、










こちらのカモメビルに

ねこちゃんが居るようになったとか…ラブラブ







スヤァとお昼寝している、おネコさま。






こちらのおネコさま。


こちらのビルでお世話してくれる人がいるみたいで

(入り口にご飯が…キラキラ)




人懐っこくて






スリスリ寄ってきて下さる系の、
おネコさま。ラブ










スリスリスリリ…✨
















遊びたそうに
目の前でゴロンとしたり






なでなでしてほしそうにしたり。ラブ




こ、

ここ、こ、

心ゆくまで

撫でさせて頂きまぁす!!!!

ハァハァ(;´Д`)




ってなるのは必須!!




おネコさまあぁぁぁぁ…!!!酔っ払い酔っ払い









喉もゴロゴロさせて

人を手玉に取る方法を

よく身につけておられます。笑酔っ払い






魚(サワラ)の入ったエコバッグを

ジッと見つめるおネコさま。


ニオイで分かるのかな〜?(*´ω`*)











おネコさまを撮るために

ハァハァ言いながら

床に這いつくばる日本人駐在妻。

もはや

怪しすぎますが、止められない。笑








駐車場まで付いてきた…(*´﹃`*)







ジャカルタ市場

KOKUO

かまくらカフェ

Tokyo Nail Collection

利用率が上がってしまう、可能性?( ;∀;)







にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村