こんにちは。ayanoha代表 Ayari✼です。

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。

 

ayanoha

 




 

 こんにちは。ayanoha代表Ayari✼です。





忙しい思考を鎮め、集中力や記憶力UPとして、また鬱などの精神疾患にも有効とされるのが、今、注目されているマインドフルネス





Google社や大手企業でも健康経営の一環として取り入れられています。





脳の扁桃体が活動し過ぎることにより、常に副腎からアドレナリンやコルチゾールといった興奮物質が分泌され、慢性的にストレス状態が続いてしまうことが、問題視されています⚠️





副腎から過剰なストレスホルモンが分泌されるのを抑制してくれるのがマインドフルネス。エビデンスとしても科学的に、その効果が実証されています。





私も、長年、マインドフルネスや瞑想を行なってきたので、その効果はとても感じています✨





ただ、呼吸法や意識を今に集中するマインドフルネスは、脳から身体に対するアプローチの一つです。







例えば、精神が高ぶりすぎているとき、深呼吸すると、とても落ち着きますよね!

それと同じで、一時的に身体と精神の状態が、とても落ち着きます。







ただ、ストレスを抱えやすい考え方や身体の状態が、根本から変わったわけではありません😭







脳は脳だけの働きではなく、腸脳相関といって腸自体が脳に司令を出します。





そう考えると、脳だけのアプローチでは、どうしても片手落ちになってしまうのです。





幸せホルモンであるセロトニンの約9割は、腸管でつくられます😊








セロトニンは、興奮物質であるアドレナリンやコルチゾールを抑制してくれる作用があります。





座って呼吸法、マインドフルネスが苦手な方に、もっとロジカルに分かりやすく簡単な方法、且つ根本的なところから変化する。



それが「内臓マッサージ」です✨





また、私たちがお伝えする内臓マッサージは、内臓に関連する腹部の筋肉やインナーである腸骨筋など複合的に見ていきます。





なので、歩き方が変わるのです。

「あ〜、内臓ほぐれて気持ちいい!」だけでは終わりません☺️





運動の本質、身体を動かすことの本質とは何でしょう?





都度、何かに気づいたり、新たな発見を積み重ねていくことで、自分自身を知り、人生がどんどん豊かになっていくこと🎈





私は、運動の本質とは回数や結果に囚われて、過程の楽しさを見失うことではないと思っています。でも、多くの人が結果に囚われ、今生きることを楽しんでいません。



ayanohaとTENARIでは、運動の本質を身体で体感していきます。





内臓マッサージは、基礎講座で詳しく学びます。ご受講頂くことで、身体と心の基礎が変わる素晴らしい体験になるかと思います♪





基礎講座は、毎回、月に一度、開催しています。

2021年1月のスケジュールも、もうすぐ公開予定ですので、少々、お待ちくださいませ。



 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

 

読者さん、大歓迎

ポチッと押してね🎈

どくしゃになってね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■HP

ayanoha

 

■活動スケジュール

イベントスケジュール

 

◾️全国のayanoha認定講師はこちら⬇︎

全国のayanoha認定講師

 

◾️メディア情報

 

Ayari✼Instagram

 

ayanoha本店 Instagram 研究所講師が更新中!