こんにちは。本日もAyari✼のブログに
ご訪問いただき、ありがとうございます。
明日、9月16日(火)は、ippon blade×マインドフルボディーワークのクラスがあります。
経験者の方も増えてきたので、チャレンジする内容もやっていこうと思っています。
もちろん、初心者の方、初めての方も大歓迎です。
残席2名様です⬇︎
ippon bladeのユーザーさんって、もう、本当に素敵な方ばかりで
初めての方がいらっしゃると、さり気なくサポートしてくれるんですよね〜。
こういう自然な循環って、とても素敵ですよね!
さぁ、今日は「あまのじゃくな性格の話」
私は子供の頃からすっごく天邪鬼(あまのじゃく)だったんです。
みんなが右を向けば
「えええ?なんで右?」
理由は?根拠は?
大人は、子供のこういう何でなんで?っという質問には答えられないので 笑
「だから、右って言ったら右なんだ!皆んな右って言ってるだろう」
みたいな、全く腑に落ちない答えしか返ってきませんでした。
天さんとちょうどこの話をしていて「あまのじゃくは、バランスをとろうとしてるってことなんだよ」
っと言われ、ハッとしました!
地球全体、宇宙全体の規模感で考えたら、みんなが右を向きすぎたらバランスを欠いてしまう。
以前、武術研究者の甲野善紀先生のTwitterで「私は右翼でも、左翼でもない。垂直だ」みたいなことを書かれてましたが、全くそうだなぁと・・・笑
コロナの社会現象も同じように思う。
皆んなが、一斉に、感染予防を徹底しすぎてコロナに恐れすぎたら、この先の未来や子供たちの心の発達、生態系も含めどうなっていくのだろう?
かといって、衛生管理を怠って健康管理もせず、様々な立場の人の気持ちを考えず自己主義になっていく人たちが増えたら、社会はどうなっていくだろう?
私がヨガをやめたのも、これが理由。
ヨガは好きだけれど、私にとってはヨガは仕事の一部で、生きていくためのツールでもある。
あまりに流行しすぎていて、講師が飽和状態で、皆んなが「ヨガがいい!」ってヨガ講師ばかりが増え続けたら、内心ギスギスしそうだ・・・笑
10年前と違って、今のヨガビジネス界は、芸能人や著名なモデルもSNSでオンライン講座をする時代
資金力のある大手企業が派手な広告を出しながら、安価なヨガクラスを提供する時代
それが、一般人であるヨガインストラクターの競合にもなるんです。
ビジネスやマーケティングをあまり知らない人たちが、中身がどんなに良くても、5年後も継続していける仕事ではない。
流行っているものを仕事にするというのは
短期的な結果は出るけど、長い人生を考えてかなりのリスクだ。
私はそういった意味でも
全ての人が、誰かの何かをやるのをやめたらいいのだと思う
全ての人が、自分の中から出てくるものだけをやったら自然とバランスが取れる
だから、私は、流行し過ぎているものは
仕事として手を出さない
ayanohaの認定講師もそう
この学びをきっかけに自分のメソッドを創り確立していく
ayanoha認定講師の活躍は素晴らしい⬇︎
地球が約45億年も成り立っているのは、
地球が自然とバランスをとっているから
どこかに偏りすぎないように
真ん中でゆらゆらと揺れている
地球がそうしているということは
本来、私たちもそうしていて
外側の情報や、流行や、大多数の意見や、圧力に、簡単に引っ張られずに
自分の中から湧き出てくるものを、信頼し表現していくこと
野性の直感というのが、私たちにあって
その直感は、常に、地球と同じように
この地球でバランスをとろうとしている❇︎
私と天さんのワークは、自分が本来知っていたことに、気づいていく、体感していくワークです。
生徒さんは、この地球でバランスをとる遊び仲間なんです。
人数が集まることに抵抗のある方は、プライベートでもお待ちしています❇︎
自分を表現するための
ayanoha認定講師、ipponbladeインストラクターになりたい方も、秋頃から募集を始めます!
1回目の基礎講座は、10月11日(日)世田谷TENARI・10月18日(日)ayanoha浜松浜北です。
少人数で開催いたします!
一日みっちりと学んで身体を動かします♪
告知は、今週末までにご案内しますので、お楽しみに〜💓
夕方からは、懇親会をしますので、よかったらお食事も一緒にしましょうね❇︎
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます!
読者さん、大歓迎
ポチッと押してね🎈