この投稿をInstagramで見る

良くも悪くもコロナのお陰で仕事の在り方や方法が個人事業主から大手企業まで、大きく変わったのはたしか。 ayanohaの場合は、前からこの業界にいても独自路線のマイノリティだったけれど、さらにここに拍車がかかったというか、オンラインに移行どころか原点回帰の外で遊ぶワークが増えました。 正直、マスクしながらの 呼吸法を指導するぐらいなら、まぁまぁ、外に行きましょう!という手もある。 お陰さまで、休みの日はきちんとOFFにして、今度はみんなでどこに行こう?と散策するのが習慣になった。 いろいろ便利になって、神社の参拝までオンラインでできる時代になったけれど、実際に身体を運んでみると、大切なことは肌で感じるものだよな〜っと。 時代に追いていかれないように、自分らしくないことを頑張り続けるは、長続きしない。 この3ヶ月で、足元から見直して、多用的な動きでボディーワークをしたり、ipponbladeのワーク、そしてベアフット。 身体が覚醒したかのように変化して、裸足で1425段の階段を、上がって下りてが楽々できるようになった。 力じゃないんだなぁ〜を実感。 皆さんに、自分の体験がお役に立てるのが、ありがたい日々です。 #ベアフット #裸足 #ipponblade #ayanoha #barefoot #nature

Ayari✼(@ayari.style)がシェアした投稿 -