今日は、撮影のため朝から中田島砂丘へ!
防潮堤が高くそびえ立っていて風景が変わっていて悲しかった・・・
砂浜へも大きな壁のせいで遠く遠く感じる。
地形も変わっていて、通いつめたあの大好きだった海が、
泣いているかのようで、子供の頃の大切な思い出が傷ついてしまったような気持ちになった。
受け入れなくない現実
なんの事情なんだ
帰ってきたら尊敬する方から自然農の枝豆と落花生とすだちと、
どんな風にお料理したら美味しいよ。
という丁寧なメモ書きが添えられた贈り物が届いていた。
丁寧に新聞紙で包まれていて、開けるとふわっと土の香りがした。
とても幸せな気持ちで、心がまた暖かくなった。
小さなメモ書きをみながら、こういうことを大切にして生き
ていたら、何か大きな間違いなんて、人は当たり前にきっとしないはずだと思った。
丁寧に生きれなくなったり、自分だけが良いと思ったり、
そんな風になったとき、くだらない選択を何も考えずにするんだと思う・・・
苛立ったり、心が温かくなったり、そんな一日。
もちろん、これも、私が世界を断片的にみた感想なのかもしれないけど、
悔しかったり、嬉しかったりするのは、自由に感じていいことだと思う。
それを言葉にすることも、
また違うことを感じる人がいて、
それを言葉にすることも自由だ。
---------
写真は「さようなら中田島砂丘」の木下さんのお写真です。
https://www.koji-kishita.com
🔸新しい講師陣によるレギュラークラスもいよいよスタート!
ayanoha ボディーワーク 10月
https://ayanoha.co.jp/post-13239?ca=175
🔸ayanohaでは10月より、中田喜香、水谷さえ、山城みづほがayanohaCAREの担当していきます。ぜひ体験してみてくださいね。ご予約はこちら↓
*ayanohaCAREゆるめる整体+カウンセリング+セルフケア
https://ayanoha.co.jp/care
🔸毎回大人気の大人の寺子屋!今回は私がアニキと慕う木こり・前田さんです♪
みなさんと一緒に夜の森に探検しに行きたいです♪
https://ayanoha.co.jp/post-13207
🔸産後ママに届けたい!
赤ちゃんとの時間をよりハッピーに、産後を心地良く過ごす為のクラスが始まります。
https://ayanoha.co.jp/post-12807
暑かったり寒かったりと気温差が厳しいこの頃ですが、お体ご自愛くださいませ。
愛を込めて・・・
こちらをポチッと押していただけますと
更新の励みになります!↓
築50年の民家を一見丸ごとリノベーション
<心と体を整えて自分らしく生きる>
ayanohaってなに?→ ayanoha
<ゆるめて楽に生きる>ayanohaメソッド・無料配信中!
ayanoha代表 大城綾の「日々の我慢にさらば♡人に合わせない生き方 #これもオレだから」
スマホでOK♪ ネットがあれば、世界どこでも
カウンセリング・講座が受けれます。
■卒業生100名以上・医療従事者からも信頼の実績のayanohaSCHOOL
企業への出張サービスや独立開業を目指す方もしっかり身につく技術を学べます↓
■株式会社AYARI 代表大城綾のブログ↓
■大城綾のinstagram ayanoha本店instagram