こんにちは〜!
ayanoha代表 大城綾です。
昨日は、七夕でしたね。
笹の葉に願い事を書き、互いに感想を言い合ったり
とても和やかな時間でした。
カレーハウスバロンさん企画のスイカ割りでは
あまりに皆さんが真剣勝負すぎて、何かが降臨したかのような
不可解な動きをする人たち続出!!
腹を抱えて笑い転げました!
胃がねじれる、やめてくれ〜!って感じ 笑。
とにかく、みんな大好きだ〜!
ありがとう💛
ayanohaと私のインスタに写真は色々アップしています。
ぜひ、フォローしてね!!
ayanoha_moon
aya_oshiro1208
そして、我らがayanohaチームは来週配信予定のポットキャストと
YouTubeのことで頭がいっぱい。
準備って大変なんですね〜!!
間に合わないかも!
特に、ポットキャストが!笑。
そしたら、シレ〜っとスルーして気長にお待ちくださいね。
そして!
昨日のミーティングでポットキャストのタイトルが決まりました。
最初は「ゆるめることで自分軸をつくる」だったのですが
わかりにくい!ということで、即却下 笑!
自分がいいと思うものは、人からはいいと思われないことって
多々ありますよね 笑。
っで、結局こんな感じに↓
私は全然自覚ないのですが、このタイトルが私のイメージらしいです。
ほんとですか?
紆余曲折してこうなったという結果論だと思います。
もう、Tシャツにオカメインコでいいよ 笑!
これもオレだから
話を戻し、ayanohaにいらしてくださる皆さんが
ayanohaに求めていることについて
私たちはかなり考えました。
それは、お医者様に行ってもどうにもならなかったり
誰かに相談しても堂々巡りだったり
でも、生きていけないほど辛くはない。
だから、我慢してしまう。
日々をイライラさせるどうしようもない
慢性的な不調に困っている。
それらをどうにかしたくて
ゆるめたくて、ayanohaに来てくれるんですね。
そうなんです。
常に私たちって
誰かのために
環境のために
我慢し続けているんですよね。
でも、どうにもできないから
そうやって時間だけが過ぎて
気付いた時には、肩が上がらないetc
これは、本当に普通によくある話です。
特に女性は、社会的ジェンダーを通して
家庭からも社会からも求められることが多く
そして、いろんなものを手に入れやすくなった今
忙しくったって、外見的に美しくいることも求められます。
私は思うんです。
これらに、全部自分が合わせていたら
自分が自分でなくなってしまう。
そのとき、あなたのせいだ!って周りを責めても
周りは助けてくれません。
気持ちだって共感してもらえないかもしれない。
何しろ、甘えてる方は、やってる気になって
気づかないから。
周りが変わるのを待っていても
時間だけが過ぎていきます。
自分が心地よく生きられる環境や人間関係や
ライフスタイルを選ぶことは全く悪いことでは
ありません。
もちろん、好きなことができるのは
いろんな人たちのお陰だから
ありがとう。
そんな感謝の気持ちは持っていることは
大切だし、踏ん張ってコツコツ努力することも大事。
好き放題、やろうぜ!ってのは、ちょっと違う。
でも搾取するようになったら
やっぱり変えないと!!
ここでは、純粋に心と体の悩みについて
お話していきますね。
考え過ぎて眠れないとか、そういったことです。
じゃあ、呼吸法や眠れるヨガをしようよ。
ってことよりも、その生活や、なんでそこまで自分を追い詰めて
仕事をしなきゃいけないのかな?とか、
何をあなたがそうさせるのかな?っとか、
そういったことまで
突っ込んでお話していきたいと思ってます。
そして、私も
皆さんと同じように、人生に迷いながら
困りながら、思うようにいかない、ムキー!!!ってなりながら
生きてます。
本気で生きるって、そういうことだと思うんです。
常に泥だらけだよ・・・
だからこそ、一緒に悩みを共有し、解決していきたいと思います!!
質問などこちらにお寄せくださいね⬇︎
info@ayanoha.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ayanohaのことはこちらへ
こちらをポチッと押していただけますと
更新の励みになります!↓
■築50年の民家をリノベーションしたayanohaスタジオ
ココロとからだ、生きることすべて↓
■卒業生100名以上・医療従事者からも信頼の実績のayanohaSCHOOL
企業への出張サービスや独立開業を目指す方もしっかり身につく技術を学べます↓
■株式会社AYARI 代表大城綾のブログ↓
■大城綾のinstagram ayanoha本店instagram