ayanohaにきたチャボ子(うずら)すくすく育ってます。*チャボを飼いたかったけど、断... ayanohaにきたチャボ子(うずら)すくすく育ってます。 *チャボを飼いたかったけど、断念したからチャボ子。 4匹もいると、餌を食べる時は争奪戦で、卑劣なイジメがあるんだけど、寒くなると4匹まとまって仲良くお休みしてたりして、仲いいんだか、悪いんだか、はっきりせい!って思うほどの、うずらの社会。笑える! そもそも、とっても穏やかで臆病な動物。 だからこそ、仲間で群れるんだと思う。 餌が欲しい時の鳴き声、仲間を呼ぶ時の鳴き声、寒い時のカラダの温め方etc どこで教わったわけでもないのに、ちゃんと知っているww かと思えば、なんなの?めっちゃおバカさん?な、一面もあり・・・。 動物って観察しているだけで、とっても楽しいし、言葉で会話できない分、行動や日々の様子を観察してわかろうとすることで、心の距離がすっごく近くなるww え?もしかして、私のこと、ちょっとうずらだと思ってる? というときもあるんだけど、気分悪いと仲間はずれという、イジメにあう。(結構、傷つくよ。) 今年の春には、ヤギさんを飼いたいな〜! みんなで畑仕事でもしたいww 動物と一緒に働くのって、とっても楽しいよなぁ〜! これから チャボ子が卵を産むのが楽しみ! ま、その時はあっさり食べるか売るかしますけどww #nimamecandle 撮影 #うずら #ジョージ #は骨格模型の名前 Aya Oshiroさん(@aya_oshiro1208)がシェアした投稿 - Jan 13, 2018 at 6:37pm PST