こんにちは!


ayanoha代表大城綾です。


 


2018年のヨガライフを、もっと楽しく充実したものにするために

ヨガの概念をくつがえす学びのお誘いです。


 


私自身10年、ヨガを続けていますが、その長い練習の中で

練習のあり方を改めた時期がありました。


 


もともと、運動が苦手・・・

もともと、体が硬い・
・・


 


 


みんなと同じように綺麗なアーサナをとったり

ハードでストイックな練習の雰囲気に当然ついていけない・・・

(もともと、団体行動ができない・・・笑)


 


 


そんな私を救ってくれたのは、『合気道の知恵』でした。

体をゆるめて、中心の軸を大切にし、最小の力で心や体に大きく働きかける。

それは生き方全体にも波紋のように優しく広がるものでした。


 


 


弱い自分も、弱さを認めることができたら最強の強さなのかも!?

なんて、救われた気持ちになりました。


 


私はヨガのインストラクターを卒業し、新たな道へ進み始めましたが

だからこそ、ヨガを練習する方やヨガインストラクターの方に

お伝えできることがあるのではないかと思っています。


 


今回の学びは、綺麗にヨガアーサナをとることを目的とせず

ヨガをこれからも練習されていく皆さんのために

今までのヨガアーサナのアライメント(形)とは違った価値観と概念で

ヨガが楽しくなる学びをしたいと思います!


 


もっと肩の力を抜いて

もっと楽に、あなただけの等身大のヨガを楽しみましょう。


 


 



 


<こんなことをします!>


1、基礎的な動きの仕組み・股関節ってどう動く?

〜カラダには全て意味があった!私たちの体ってすごい!〜




関節の種類とはたらき

動きの仕組み外旋・内旋


 


 



 


2、呼吸法ではない、体が楽になることで、ふか〜い呼吸にするには?

〜等身大のあなたらしい呼吸へ〜




どんなに素晴らしい呼吸法も準備ができていないカラダに流してもうまく働きません。

呼吸法をやってないのに、いつのまにか深い呼吸になっていた、という目からウロコの体験!


 


 


3、力技ではないヨガアーサナ(ポーズ)

〜え?こんなにヨガは楽だった?に気づく〜




例えば、体が硬いからできないって思っていたヨガのアーサナ。

実は動かし方や体の理解不足だったりするだけの場合があります。

ヨガアーサナの王道とも言える下記の二つのヨガアーサナに絞って理解を深めていきましょう。そして大切なのは、頭でっかちにならず体で感じること!


 


*ヴィラバード・ラーサナ

*トリコナーサナ


 


 



 


 


 


<こんな方にオススメ>


 


1、体が硬い

2、2018年もヨガライフ、楽しみたい!

3、柔軟性だけでヨガをしてしまっている

4、ヨガインストラクターやセラピストで体が硬い生徒さんやクライアントがいる

5、ヨガアーサナ、ヨガ哲学にこだわりすぎている!?


 


 


<日時>1月7日(日) 10時30分〜12時


 


<料金>一般の方 3200円 *ayanoneさん(会員さん)プリペイド利用で3000円


 


<講師>ayanoha代表 大城綾 


プロフィール


 


<アシスタント> ayanohaYOGA公式インストラクター 中田喜香





 


 


 


ご予約はこちら 


ご予約ボタンをポチッ!とお願いします。


 


 


おまちしております♫


 


 


 


今日も最後まで読んでいただき


ありがとうございます!


こちらをポチッと押していただけますと


励みになります!


 



 


キラキラ共感し合える仲間と共に ワクワクする世界を創りたいキラキラ


 


どくしゃになってね!


 



         


     


 


<ayanohaCARE*ボディーワーク/スクール>


自分のために学ぶ、身近な人をサポートする、お仕事にしたい


ayanoha認定講師になれる!養成コース・認定資格講座は


2018年1月〜スタートします。 残席10名様⇨5名様


〜ayanohaCARE ボディーワーク・ボディーケア*プラクティショナーコース 2018・1月スタート!〜 


 


<12月から本格始動!ココロとカラダの最先端ケア>


ayanohaCARE<ボディーワーク>ココロで感じる・カラダを知る・最先端のココロとカラダケア


 


<ayanohaCAREのメニュー>


⑴カウンセリング+あなたに合わせたゆるめる施術+セルフケア指導

⑵ayanohaCARE ボディーワーク グループレッスン

⑶ayanohaCARE ボディーワーク マンツーマンレッスン


私は、何を選んだらいいの?⇨こちら


 


<ayanohaCARE・ボディーワークとは?>


整体とヨガをベースにしたココロとカラダを整える


ayanoh代表大城綾考案のボディケア・ボディワークです。


1万人以上の指導実績などにより医療従事者からも篤い信頼を得ている


ayanoha™️メソッドから生まれました。


 


カラダが硬い、慢性的な辛い症状や疾患がある


ウツや不安障害などで通院中の方も


あなたのペースに合わせて動くことができる


全ての方に、とても優しいケアです。


ayanohaCARE 基礎クラス


 


 


<ayanoha ってこんなとこ>


ayanoha