おはようございます!
本日も気持ちの良い朝が始まりましたね。
天気もいいので、気持ちも明るくなりますね!
さて、本日のスケジュールです。
====================
1,折々さんでのヨガ 10時30分~お子様つれOK
2.ayanohaYOGA とヨガニードラ
担当 ayanoha代表 大城綾
====================
当日参加もOK!初めての方は10分ほど前にお越し下さいませ。
お待ちしております。
詳しい詳細はこちらです
先日、お話させていただいたレディオ湘南でのお話
こちらで少しずつご紹介させていただきますね。
梅雨入りも、もうすぐですね。
梅雨になると、お家の中にいる時間も増え
身体を動かす量も少なくなります。
空気も鬱蒼とするので、自然と呼吸も浅くなりますよね。
こういった時期はお家の中でも、溜まっていくエネルギーを
上手に発散させてあげる。
また、晴れた日はいつもより大股歩きで颯爽と歩いてみる。
などとても効果的です。
この考え方は、整体の発祥ともされる野口整体からくる考え方ですが
野口整体は季節の変化に合わせてのそれぞれのケアがあります。
梅雨時期に至っては、まるで日本を四季と捉えるのではなく
まるで五季あるのと同じくらい、梅雨時期のケアというのを
大切にしているんです。
わたし、個人としては、『水』の要素がとても好きなので
梅雨は大好きなんですね。
活動的な人は、家の中でじっくりと物事を考えたり
腰を据えて呼吸を深める時間が増え、じっとりと大地が
雨に濡れるように、心が地面に張り付いていくような
気すら感じるほどです。
ただ、日頃からだるさを感じやすい方や
腰が重い、行動力がない方なんかは
この時期、さらにエネルギーが重〜くどんよりしていくので
自分の性質に合わせ、うまく調整してあげる。
それが大切だと思います。
そのためには、自分の癖や性質、自分で観察していくことも大切。
1、何をすると、気持ちが落ち込みやすくなるのか
2、どんな天気の日に自然と心地よいと感じるのか
3、食べ物にどのような嗜好があるのか
無意識でしている心と身体の反応を観察してみると
気づくことがありますよ。
なかなか、自分で客観的に観察するのが難しい方は
ぜひ、ayanohaCAREで私にお話してくださいませ。
ではまた!
こちらをポチッと押していただけると
更新の励みになります!
↓↓
■ 自然豊かなこの土地でゆっくり宿泊しながら学ぶことができるリトリートプラン
ayanohaYOGA CARE プラクティショナーコース 私を変えるリトリート『宿泊プラン』
■2017年ayanohaYOGA・CAREプラクティショナーコース4月スタート‼
■ayanohaYOGA 30分動画 一緒にいかが?
■ ayanoha in 表参道の隠れ家サロン・セミプライベートセッション
ayanohaYOGA✖️ヨガニードラ 5月20(土)21日(日)
ayanohaYOGAとヨガニードラ セミプライベートセッション in 表参道
■ ayanoha in 表参道の隠れ家サロン・スクール開講!
ayanohaYOGAプラクティショナーコース初級 5月20日(土)
【東京 表参道にてayanohaSCHOOL開校】5月20 21日
■ayanoha本店は静岡県浜松市の自然豊かな築50年の古民家です。
宿泊プランもございます!
共感し合える仲間と共に
ワクワクする世界を創りたい
こんな記事もオススメ!
夢を持たないと恐怖!「何かやらないと症候群」の方はこちら
子育てに苦しくなったお母さんへ 大城綾流子育て
人間関係にこまったとき、いろんなことが上手くいかない時はこちら
戦前の古武術が教えてくれる日本人が大切にしてきた受け入れる心のしなやかさ
「三日後が楽になる」ayanohaメソッドの極みとは?の記事
ayanoha のことは
(株)AYARI ・ayanoha代表 大城綾のプロフィールはこちら
https://ayanoha.co.jp/instructor
ayanohaメソッド創始者 大城綾の人気の個人セッションはこちら
本当のわたしになると願いが叶う あなただけのオリジナルCDつき
1回 33,000円 / 約2時間半(継続割引があります。)
遠方の方へ
森の家との宿泊プランもあります(無料送迎あり)
新月満月のときに、想いを綴ったメールをあなたへ〈その他お知らせも届きます。〉ayanohaメールマガジン
ご登録はこちら
フォロワー大歓迎