三日後が楽になる「ゆるめる専門技術ayanoha™️メソッド」 を世界にお伝えしています。 「静岡浜松本店・東京表参道で活動中!」 ayanoha.co.jp

 

こんにちは。ayanoha主宰大城 綾です。

 

 

二日間のサーフトリップ(半分仕事)から戻ってきました。

 

 

湘南の波はメローで穏やかで浜松の風波と違って、、、

最高ーーーー!!!

 

人の多さにはびっくりしましたが

鵠沼サーファーのおにーさまに

人が多いところでも楽しくサーフィンする方法を教えていただき

なんだか、それも楽しい!!

 

これで、浜松の人が多い海の時も怖くないぞ。

 

 

image

 

 

さぁ、旅に出ればトラブルはつきもの。

浜松から湘南まで、スムーズに行けば2時間半

そこをなんと私は!!!

 

5時間かかりました

 

最近、英語の勉強をしていてポッドキャストの

バイリンガルニュースを聞いていたら

とっても面白くて、、、

 

↑女の子が日本語、男の子が英語を話して

世界のニュースを語る。すっごく面白い。

 

 

気づいたら横浜まできていました、、、!

お友達には8時着予定とお伝えしていたんですが

到着したのは、、、

 

なんと11時、、、笑

 

本当にすみません。

 

 

image

 

 

当然、お友達は帰宅してしまい、、、

一日目は一人でサーフィンを楽しんで

そのあとはレディオ湘南へ!

 

 

 

image

 

これまたグルグル迷ってやっと到着。

 

私の方向音痴、もはや、才能!!

 

DJのジュンさん ↑ 右側

 

ジュンさんとは、プライベートでも仲良くさせてもらっているのですが

マイクの前になると、声がかっこよくて(すみません、そういう視点で 笑)

やっぱりねー!さすがですよ!プロのお仕事って、、、。

それにかける情熱

綿密な準備

 

そして実際に放送される時間はあっという間の時間なんだけれど

リスナーの方の気持ちになって

私が心地よく話ができるように

いろんな人の気持ちを本当によく考えられていて

その中で、ご自身の伝えたいことを伝えて、、、。

本当に尊敬です。

私は想う、目の前で輝く人が

そう側から見えるようになるまで

どれだけ努力しているかを、、、。

 

 

image

 

 

その一瞬のために、ものすごい努力されてる。

 

 

この本の中にも書いてあること↓

 

たぶん、輝く人はその一瞬のために

花火散るその一瞬のために

残念だけど、ただ羨ましがる人の3倍ぐらい

情熱やエネルギーをかけてるとおもう。

 

すぐに夢を諦めてしまう人には(笑)

ぜひ読んでいただきたい。

 

 

 

ジュンさんのナイスな誘導とお気遣いもあり

普段お話ししている時と同じように

リラックスしてお話しすることができました。

 

 

本当にありがとうございます!

 

 

そして、ホッとしたのも束の間

 

そのあとは鎌倉に移動してこちらの書籍の著者

ヤムナさんのお宅へ宿泊。

 

 

 

相変わらず、インターナショナルなお宅で

ドイツ人のバックパッカー二人が泊まりに来ていた。

ドイツでは庭師をしているそうで、日本の長野のファームでも

働いたことがあるそう。

2週間日本にいるそうで、広島から東京までヒッチハイクなんだって。

仕事がなければ、混ぜてもらいたかったなぁ。

私の夢、バックパッカーなの!

仕事と遊びの境目をほぼゼロにしたいって思ってる。

だから、来年あたり、バックパッカーは実現するでしょう。

そして、世界中でサーフィンとヨガがしたい。

 

好きなことだけしか選ばない。

それで、本当に生きていけるんだってこと。

 

例えば、NO学歴で

極度な方向音痴の私は

人生の色々が見えていないんじゃないかとおもう。

 

でも、そんな人でも好きなことだけして生きていけてる。

それって偶然生きていて、でもその偶然って

決断しないと起きないし、誰でもただ一つ

わたしは偶然生きている・たまたま生かされている

 

 

選択して決めるだけという

とても簡単なアクションなのだと私は思います。

 

 

難しく考えないで、いつも思考をシンンプルにして

なるべく自然とたわむれて、お腹の下の方で

呼吸してみよう。

無駄だとおもう楽しい遊びをたくさんしてみよう。

 

 

きっとそんなことをしている時に

ふと自然に感じるはず。

自分にとって大切な何か。

 

 

私にとって大切なものじゃない。

あなたにとって大切なものを見つけて

例えば、私はそんな違う生き方を他の誰かと

シェアできたら幸せなんだ。

 

 

だからこのayanohaがある。

 

 

そして翌朝、鎌倉から江ノ島へ移動。

 

 

おい!!!鎌倉の道ってほんとーーーに

細いんだね。

 

 

高級車が前から来たんでビビって避けましたよ。

私の車、シエンタなんで。

そう、前からBMVがきたら

きちんと道をあけますんで、、、

 

 

そんなちっちゃい女なの。わたしね。

そしたらね、、、、

 

 

image

 

 

右側避けたら

 

左側にぶつかった!!

 

コントかい!!!

(もはや一人突っ込み)

 

 

電信柱にぶつかって、ミラーがブラーーン 笑

っで、目の前にコンビニがあったんで

ガムテで補強。

 

 

さっすが、私!器用だね!

そして、自分への適応能力。

 

 

image

 

落ち込む時間はほぼ5分

興味は他の世界へ!!

 

 

おいおいーーー。

今度は、道路に電車が走ってるーーー!

江ノ電だーー。

 

 

思わず、写真を撮ったりして、、、。

(多分、こんなことしているから

ぶつかるに違いない。)

 

 

なんとか、1時間ぐらいの少ない遅刻で

(4時間の遅刻からしたら3時間の短縮)

海に間に合いまして

やっとサーフィンができました。

 

 

案内してくれた、おにーさま、まみちゃん

ありがとう!!

 

 

おにーさまと、まみちゃんとはバリでサーフトリップも

一緒に行ったんだけど、とっても大好きな二人。

 

 

どこが好きって、私のドジに諦めているところ 笑!!

 

 

まみちゃんは呼吸のWSとかもやっているからぜひ。

https://www.facebook.com/events/319471821789405/

おにーさまはカメラマンで、なんだかいつもオサレな二人。

 

 

そして、とーーーっても、やさしい。

 

 

 

そして、そのあとは弁護士でもあり

税理士でもある弊社の経営や経理をしっかり

管理してくれている先生と打ち合わせ。

すごい方なんですよ。。。

弊社がここまで企業として継続できたのは

こちらの先生のお陰です。

 

 

これまでの成績や実績をもとに細かい分析をしてくださり

毎回、本当に助けていただいています。

 

 

私をよく知る人はなんで私が経営できるか

疑問みたいですが、、、。

 

 

わたしも疑問です。

そう、こんな人にはやっぱりちゃんといらっしゃるんですよ!

専門家が、、、笑

 

 

じゃなきゃ、すぐに倒産です。

間違いない。

 

 

でも、感覚でここまで出来るのはすごいらしくて

先生も、本当にびっくりしてます。

今後は、先生と一緒にタックを組んで新しい展開もしていく予定で

そうすれば、またやりたいことを現実的に

実現していく人が増えるでしょう。

 

 

先生がいらっしゃれば、世界進出!

本当に、余裕です 笑!

きっと、、、。

 

 

だって世界って

宇宙に比べれば小さいから 笑。

 

 

そして、最後の難関は、、、。

 

 

今後の経営じゃない。

 

 

今は、高速道路。

 

 

わたしにとって高速道路が難関!

 

 

だって、ミラーが半分取れてますから。

ガムテで補強ですから!

 

 

でね、毎回、ハイスピードAYAも

今回は80キロ走行。

最初は順調だったんですけどね。

 

 

途中で雨が降って来たんですよ!!

 

 

 

 

雨ーーー!!

 

 

ガムテープ、剥がれてくる!!!

 

やめてーーー。

 

 

っで、案の定、ミラーが傾いて来て

後ろの車にぶつかったら怖いので

 

 

さらにガムテで補強

 

 

image

 

 

サービスエリアで女一人、ガムテで補強するという奇怪な行動!

 

なんだか、、、、

 

本当、、、、

 

恥ずかしい、、、

 

 

 

 

 

を、通り越して、、、

 

 

 

 

 

いろんなことに、全然驚かなくなりました!

だって、これが日常だから 笑。

 

 

 

 

そう、私が羨ましいと思う人もいるかもしれない。

しっかり者で、うまくやっていると思う人も

いるかもしれない。

 

 

間違いなく、それは見えてないだけですよ 笑

 

 

自分への忍耐と免疫ないと生きていけないです。

 

 

私は私を。

ほんと、自分って恐ろしい。

 

 

みなさん、安心してね!

 

 

きっと、無能だと思っているあなたの方が

絶対私より、有能だから!

 

 

私は多分、人の能力として

大切なことがとても欠如している。

 

 

でも、宇宙って不思議でそんな人でも

人の助けや、いろんな計らいによって

ちゃんと生きていけるようになっています。

私はそれを日々、教えてもらっている。

それは当たり前のことができないからこそ

気づけること。

簡単に色々できたら、気づけない!

 

 

そう思うと、能力あるのにやりたいことやめてたり

いろんな人に気を使って我慢したり

迷惑かけないように生きるの

ばかみたいでしょ。

 

 

そもそも、私なんて生きてるだけで

相当周りに迷惑かけてますから、、、笑。

 

 

今回のサーフトリップも、

方向音痴の私は、一人で大変だったけど

失敗してもいいから、やりたいことのために

外に出てみると、みんなが助けてくれて

あーしょうがないなと言いながらも

一緒に遊んでくれて、楽しんでくれて

人の温かさにさらに感動します!

 

 

 

だから、なんでも思い切ってやってみないと損。

 

 

 

人生はとてもとても短いから

 

 

 

そして迷っている間に

情熱は冷めていく

 

 

 

その時の情熱に動かされてみて

 

 

ではまた。

 

 

 

 

あーー、なんか面白くて長々と書いてしまいました。

最後まで読んでくださった皆さま、

ありがとうございます!

そして、ついでにこちらもポチッと押して

くれませんか?

せーの!ポチッ

↓↓↓

 

■ 自然豊かなこの土地でゆっくり宿泊しながら学ぶことができるリトリートプラン

ayanohaYOGA CARE プラクティショナーコース 私を変えるリトリート『宿泊プラン』

 

 ■2017年ayanohaYOGA・CAREプラクティショナーコース4月スタート‼

 

 ■ayanohaYOGA 30分動画 一緒にいかが?

https://www.youtube.com/watch?v=IYrciA-e--g&feature=share

 

■ ayanoha in 表参道の隠れ家サロン・セミプライベートセッション

ayanohaYOGA✖️ヨガニードラ 5月20(土)21日(日)

ayanohaYOGAとヨガニードラ セミプライベートセッション in 表参道

 

■ ayanoha in 表参道の隠れ家サロン・スクール開講!

ayanohaYOGAプラクティショナーコース初級 5月20日(土)

【東京 表参道にてayanohaSCHOOL開校】5月20 21日

 

■ayanoha本店は静岡県浜松市の自然豊かな築50年の古民家です。

宿泊プランもございます!

ayanoha.co.jp

 

 

キラキラ共感し合える仲間と共に 

ワクワクする世界を創りたいキラキラ

 

どくしゃになってね!

 

つながる花2こんな記事もオススメ!つながる花1

 

夢を持たないと恐怖!「何かやらないと症候群」の方はこちら下矢印

夢を追いかけて〜今、幸せ!を大切にする〜中学校での講演 

 

子育てに苦しくなったお母さんへ 下矢印 大城綾流子育て キラキラ

 「世の中を見ない」わたしの生き方 

 

人間関係にこまったとき、いろんなことが上手くいかない時はこちら下矢印

戦前の古武術が教えてくれる日本人が大切にしてきた受け入れる心のしなやかさ

 

「三日後が楽になる」ayanohaメソッドの極みとは?の記事下矢印

本当の自分とつながる為のayanohaの手法/感覚と意識の違いを知る

 

 

 

お月様ayanoha のことは下矢印

ayanoha.co.jp

 

お月様(株)AYARI ・ayanoha代表 大城綾のプロフィールはこちら下矢印

https://ayanoha.co.jp/instructor

 

お月様ayanohaメソッド創始者 大城綾の人気の個人セッションはこちら下矢印

キラキラ本当のわたしになると願いが叶う あなただけのオリジナルCDつきキラキラ

ヨガニードラ 3回シリーズ オリジナルCD付き    

1回 33,000円 / 約2時間半(継続割引があります。)  
 

お月様遠方の方へ下矢印

森の家との宿泊プランもあります(無料送迎あり)  

 

お月様新月満月のときに、想いを綴ったメールをあなたへ〈その他お知らせも届きます。〉ayanohaメールマガジン下矢印ご登録はこちら

メールマガジン

 

お月様フォロワー大歓迎下矢印

Aya Oshiro
 
バナーを作成