洗濯について〜その① | 管理栄養士あやの氏の気ままな家LIFE

管理栄養士あやの氏の気ままな家LIFE

日々のごはんと、住みよいお家にするためのアレコレを綴っています。
共働き夫婦の、家事ラクでエコな生活を目指して、イシンホームで絶賛家づくり中꒰๑͒•௰•๑͒꒱♡

金木犀の季節ですねルンルン
家でも職場でも、フワッと優しい香りが立ち込めていて、この季節は大好きです。

{363B5ADD-7EA0-4402-94E5-888AE72C91DF}



『干した洗濯物って、どうやって片付けてるん?』

先日、友人とそんなやり取りをしました。


私の実家は、外の庭に干して、リビングに取り込み、リビングで畳んで、それぞれの人ごとに階段に分けておいていました(母が)。


そして、階段でも放置プレイされる洗濯物たち…笑い泣き




洗濯って、毎日しないといけないのに、どうしてこんなに面倒くさいんでしょう…。




私も結婚した当初は、実家と同じ方法をとっていました。

でも、一旦取り込んで『後で畳もう〜』と思うと、面倒くさくて後回しになってしまう…気づけば洗濯物てんこ盛りパターン。

家事があまり好きではないので、ヤル気スイッチ押すのに時間がかかるんです(←言い訳)


実家のやり方だと、
①庭から洗濯物を取り入れる
②洗濯物を畳む
③家族ごとに分ける
④それぞれの部屋に分けて運ぶ

4回もヤル気スイッチ押さないといけないんです〜チーン毎日そんなに押せないチーン





そんな時、職場のパートさんが…

ウチは、畳みながらそれぞれのカゴ(家族4人)に分け入れて、そのまま持ってけ〜〜って渡してるよ〜』と。



なるほど〜〜!!ポーン

それなら、さっきの①〜③が、一度にできる!!キラキラキラキラ

という訳で、それ以来我が家も、『畳みながら取り込む』派です!
洗濯カゴを置いて、タオルや下着、靴下、パジャマなど、畳みながらカゴにぽいぽい入れていきます。
カットソーやズボン、カッターシャツなどは、ハンガーのままクローゼットにかけます。
畳むのは折りジワを気にしなくていいものばかりなので、台にも置かず、空中でサッサか畳みます。どうしても3本目の手が入りそうな時はアゴで抑えてます!


ほんと画期的ラブ
なぜ今まで気づかなかったのか!



欲を言うなら、
洗濯物畳む場所に、畳んだ物を収納する場所が欲しい


①〜④全部、ひとつの場所でしたいんですよね〜〜。
かといって、部屋干しは乾きにくいしバスタオルに困るので、余り好きではない…。



新しいおウチでは、この辺もいい感じにできたらいいな〜。



洗濯その2に続く…あしあと