アドラー心理学・勇気づけナビゲーター
3児の母 くぼ あやの ですお母さん


さて!!
お待たせしました!!

練馬区 自宅開催 も、募集スタートしますキラキラ


4月から…
我が家の真ん中っ子次女は、新入学ランドセル
末っ子長男は、新入園桜


ショボーン子どもたちの新生活、どうサポートする?

ショボーン見たこともないほどカチンコチンに緊張した表情に、どう声をかけよう?

ショボーン幼稚園でのこと・小学校でのこと
なかなか話してくれないから心配?

ショボーントイレにいく回数が増えてきて、
不安定に見えるけど大丈夫かな?

ショボーンお友達と仲良くできるか心配?

ショボーンあれっ!?ウチの子だけできてない?

ショボーン新しいクラス・新しい先生になじめるか心配?



…なんだかんだで


一番ドキドキしているのは

ママの方だったりしててへぺろ



そうなんですよね…

そうなんです

ママなんです!!



そのママのドキドキ、
楽しいドキドキに変えちゃいましょうキラキラ


花火「ココロがスッキリした」

花火「イライラしたときのスイッチの切り替えがうまくなってきた気がする」

花火「同じ悩みをもつ母親同士、共感できることが多かった」

花火「もっと早く知りたかったです」

花火「子どもを言い負かそうとしていた自分に気づいた」

花火「なんだか優しい気持ちになって、自然と涙が出ました」

花火「そんなつもりはなかったのに、イイハハオヤでいようと肩に力が入っていた自分に気づいた」

花火「自分を可愛がろうと思いました」

花火「子育てだけじゃなくて、人生の全てに活かせる考え方だと思いました」

花火「子どもにも夫にもイライラガミガミばかりで、申し訳なく思っていたけど、自分は家族が大好きなんだと気づいた」

花火「子どもの寝顔にゴメンねばかりでしたが、寝顔にありがとうと言える日が増えました」


毎日頑張るママさんたちから、たくさんのご感想をいただいている


【  はじめてのアドラー心理学
勇気づけおしゃべりカフェ  】

春の 練馬区 開催 第一弾

ルンルン募集スタートしますルンルン


チューリップ勇気づけの春チューリップ
スタートしましょう♫


★子どもの寝顔にゴメンネしているママ

★やめたいのにイライラ・ガミガミが
                                        止まらないママ

★我が子をほめて育てたいのに
          ほめ方がギクシャクしてきたママ

★自己嫌悪で泣きたくなるママ

★コレが反抗期ってやつ⁈
              子どもの心に距離を感じたママ

★子どもの性格に「自分の欠点」が
              透けて見えてモヤモヤするママ

★「ほめる」のと「勇気づける」のって
                  どう違うの?と気になるママ

★アドラー心理学・勇気づけ子育てを
                                           知りたいママ


本を読むのもモチロンいいんですが…

アドラー心理学は、
「シェア」したり「体感する」のが
オススメなんですウインク


小3長女・小1次女・年少長男 の3児の母

ELMリーダー
くぼ あやの

が、ナビゲートします流れ星


チューリップ場所:練馬区 自宅
       お申し込みいただいた方にご連絡します。

チューリップ時間: 10:30 〜 12:30
       終了時間に多少の前後があります


もちろん♫ お子さま連れOKですOK

ママさんの深い学びとリフレッシュタイムのために、保育園一時預かり等のご利用もオススメですルンルン


チューリップ受講料:1,500円
               (リピーターの方、1,000円)
 講座当日にお持ちください


お時間ある方は、講座後のランチもご持参くださいお弁当おにぎ

勇気づけおしゃべりしましょうニコニコ


お申し込みメール📩↓↓↓
コチラをクリック♫

(⬆︎同時期に 大田区開催も予定しております。メッセージ欄に「練馬区・4月22日開催 受講希望」とご明記くださいませ。お子様連れの方は、お子様のご年齢もご記入下さいネウインク


キラキラ24時間 365日 頑張るママさんたちの
自己嫌悪クリーニングお手伝いしますキラキラ