こんにちは
あやのゆですニコニコ

昨日は半休をもぎ取って口笛
梅田芸術劇場で上演中のビリーエリオットを観劇してきましたクマムシくん

平日の昼公演だったけど
結構席も埋まってたし
ちょっと業界人ぽい人もちらほらいました。


プログラム買うと必要になってくる
エコバッグは
ぺたんこなマチのないタイプがお気に入りカバン




実は初演のとき、
少し気になっていたんだけど、
子役ちゃんが多いから開演時間も早めで
平日の夜は見れないし
土日はいっぱいだしで見送って後悔してたんですよねー笑い泣き
初演見なかったことに後悔するのは
どんな作品でもだいたいあるある

今回少しだけ予習したんだけど
こんなにも子役ちゃんが多いのかポーン

てか訛っとるやんかポーン

めっちゃ歴史のお勉強要素あるやんポーン

そして主役のビリーすごすぎる!!ポーン


と驚き通し!


そしてビリーが怒りとか葛藤をぶつける
ダンスシーンでは鬼気迫るものを感じる
涙が溢れるえーん

今回この日程を選んだ要因でもある
オールドビリーの大貫くんと
ビリーが一緒に踊る白鳥の湖のシーンでは
なんとも言えない感動で涙が!えーん

わたしの涙腺はゆるっゆるなんで
ちょっとしたポロポロ泣くんですけどね

悲しい!
と言う、感情ではなくて
ほろほろとあふれてくる涙は
なかなかないびっくり

成長したのね笑い泣き

ってもはや母気分?

産んだことないけどさウインク


観に行った公演は
カーテンコール撮影OKで
カメラも持ってたんだけど
カバンから取り出すのに引っかかって
焦っちゃって滝汗

スマホで撮りましたゲロー

完全なる作戦ミスですね!


ちなみにわたしの1番の推しは
お父さんとオールドビリーですちゅー
2人を見にいってストーリーと
他の子達にハマると言う。。

いつもの沼パターンてへぺろ

あと今回バレエガールズたちもきゅんかわ!
痙攣起こしてるみたいよーの子とか
印象がすごすぎた笑い泣き

リトルボーイはずっとかわいい
あんな子供欲しい照れ
産む自信も育てる自信もないんだけどね真顔


ほんじゃ今日はこの辺で!


ガーベラ劇場だけじゃなくてお家にも気軽に彩りをガーベラ