昔から好きじゃない友達がいて

ここ数年は会っていないのですが

なぜかたまに思い出すんですね

好きじゃないのに


何か引っ掛かるものがあるんだろうなと

思っていたのですが、ようやく今朝

何が引っ掛かっているかわかりました!


その人、自分勝手なんですけど

他人の気持ちを考えないところが

嫌いなんだとわかったんです


先日、子供の友人と話した時に

なんか嫌だなと思う出来事がありまして

何が嫌だったのか考えた時に

他人の気持ちを考えずに自分の意見を

押し付けてくるところが嫌なんだと

気づいたんです


昔からの友人と共通する何かが嫌だと

思ったので、ああ、私はそこが嫌なのねと

気づいた感じです


私の中では

他人の気持ちを考えない人が嫌い

→他人の気持ちを考えないと嫌われる

→他人の気持ちを考えないといけない

という思い込みになっていたみたいです


他人の気持ちを考えないで嫌われた過去が

あったんでしょうね


それに気づいたら、その過去が昇華したのか

他人の気持ちを考えすぎなくて

いいんだ、と思い込みが変化しました


これまで他人の気持ちを考えすぎて

気を遣いすぎちゃうところがあったので

心が楽になった気がします


他人の気持ちを考えなくていいとは

思わないし、他人に対して思いやりの

気持ちを持って接したいけど

必要以上に考えて自分が無理する必要は

ないんですよね


自分の想いをもっと出していいと

思うことができた感じです


思い込みに気づいたおかげで

フラットな状態に戻ることができました


こういう小さい気づきでも、日々の思考は

ガラッと変わるので、実は大きな変化

だったりしますよね


気づけてよかった(^^)

また何か書きたくなったら投稿します

では!



先日食べたアボカドバーガー!

アボカド大好き♡