側にいてね ずっと ずっと ずっと | 古川彩乃 哲学する麻雀

古川彩乃 哲学する麻雀

日本プロ麻雀連盟第31期生、古川彩乃のブログです (´・ω・`)

明日は麻雀カフェ南浦和店さんへゲストで行きます(*´v`*)

14~22時ですよー!!

麻雀カフェ南浦和店
https://mj-king.net/tempos/view/8512



人生は小説より奇なり
って言うけれども

小説より奇なりな人生を送っている人って
どれくらいいるのかなー?

みんな奇なりなの?


奇なりな人も奇なりじゃない人もいるの?



未来はわからないし
全てを制御できるわけじゃないから

だからこそ価値があるのかもしれないけど


でもさ、そんな予測不能な未来って。。。。

運ゲー?



いや、人生だって不測の事態は起こるけど
それも込みで準備をしたり対応したりして
乗り切れるかどうかだもんね

その為に、色んな勉強するんだもんね




麻雀と似てるなーって思って。
先制でピンフドラドラリーチしたら
親倍振っちゃう時も
ありますよねっていうね。。。

放銃マシーンと化してしまう時も
地蔵を通りこしてもはや地縛霊みたいになっちゃう時も、
天下の大将軍になれちゃう時も、ありますよね


だけど、やっぱ色んな知識と経験で
乗り切れるシーンが多いんだから

力はつけないといけないもんね。

手に職!!!



何が言いたいかと言えば
ものもらいが出来て目が腫れたっていうお話でした。


おやすみなさい