生後115日 9月から完ミ | 40歳、3人育児

40歳、3人育児

8歳長女、5歳長男、1歳次男

細々混合についにピリオドを打ち、

完ミになりました。


ピリオドを打つきっかけになったのは主に2つ。


1.表情豊かに笑ってくれて、心の通い合うコミュニケーションが取れる感じになってきたこと


私にとって授乳はつながりを感じるコミュニケーションの一環として重視していたので、これだけコミュニケーションが取れるなら完ミになっても寂しくはないなと思えるようになりました。


2.排卵のサインがあったこと


上の2人は完母だったので1歳3-4ヶ月ごろの生理復活だったので、0歳3ヶ月での排卵サインにびっくりしましたが、排卵して生理始まるなら細々混合は面倒だなと正直に思いました。

排卵サインがあり、あと2週間くらいで生理復活と思ったら、それまでに完ミに移行しようと決意できました。



今回は8月頭に完ミにしようとした時にあった

葛藤、悲しみは一切ありませんでした。

納得して切り替えられていいタイミングでしたおねがい


そして予定通り迎えた生理。

産後初の生理は経血量が多い気がしました。

前回どうだったかは忘れたけど、帝王切開から4ヶ月っていうのも影響してるのかも?

引き続き次周期以降も経血量見て行きたいと思います。


あと、生理周期に合わせた生活もしていこう。