タイトルの通り、我が家に悲劇が起きましたチーン
今日からしばらく補修工事となり、また数日義実家にご厄介になることに…タラー

事の初めは3/6の金曜日…
朝から良いお天気なので、家中のマットを剥がしていざお洗濯~晴れ

キッチンマットを剥がして、ふと見ると…

ん?
なんか、水染み出てる?

ん?
なんか、カビ生えてない?


ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン

急いでうちの担当者に写メってLINEで連絡アセアセ
その日の午前中のうちにすぐに水道屋さんと確認に来てくれましたアセアセ

結論から言うと…

水漏れ

してました笑い泣き

原因は完全に施行ミスチーン
給水管から水が少量漏れており、キッチン下を侵食し、とうとう表に出てきたというわけですゲロー

うちの床材はクルミの無垢材で、造作のキッチンカウンターの壁面にまで無垢材を使ってます真顔
そりゃ水に弱いよね~
見事にカビだらけにゲローゲローゲロー

パッと見でも結構な範囲まで広がっていそうだったんだけど、今日いざキッチンバラして外してみたら…


悲惨😭

奥のピンクの板も外したら当然壁面に貼ってる床材が上まで染みて黒くなってたゲローゲローゲロー
もうね、最悪ですよねチーンチーンチーンチーンチーン
引渡しから1ヶ月ちょいで、まさかの事態笑い泣き

うちの担当者が悪い訳では無いけども…

誰ぞ?
給水管の取り付けしたやつムカムカムカムカムカムカムキームキームキー

てな感じですよチーン

そして、外したキッチンも木材のキャビネット部分は水を吸って膨張してるので、当然交換チーン
取り寄せに2週間はかかるから、一旦戻してまた後日交換ですってゲロー

てなわけで、まずキッチンを土曜日までに修繕し、カウンター部分を月曜日と火曜日で修繕という段取りになりました笑い泣き

しかも、キッチン下の床は床暖房が入っているため、全部剥がすわけにいかず、とりあえず切り取って剥がすことになったので、板の継ぎ目とか、目地とか、不自然になるし…チーン(白目)

まさかの事態に心も追いつかず…

当然できる限りのことをしてもらって、今後問題のないようにして貰わないと心配で住めないよねチーン
義父が工事に張り付いて見てくれて、監視及び口出ししてくれてるので、お任せしてます真顔
義父は「何日かかっても良いからとにかく確実にやり変えてくれ」と担当者に言ってくれたようですニヤニヤ

我が家は食事も含めて3日間義実家にお泊まり流れ星
娘の夕飯食べないストレスを味わわなくて良いチョキ
家事もしなくていいチョキ

不幸中の幸いとでも言っておきますグラサンハート

さて、そろそろ家の現状を確認しに行ってきます流れ星