旅人 MC ビアチューバーあやねえです。
久しぶりの、PCからのブログ編集!!
 
インスタからのシェアのつぶやき
(と言いつつ長文が多いw)を
読んで下さってるかた、ありがとうございます✨
 
さて、このブログは、実は
2月17日に書きかけて下書きBOXに入ってました。
 

 
そう、その日、桜餅を買っていたのです🌸✨
 
仕事の帰り道にぶらり・・・
横浜は野毛エリア、桜木町駅の
地下にある、和菓子やさんの前を通りかかり。
 
 
目に飛び込んできたのが・・・桜餅🌸
 
そうか、もう春だなぁ・・・って嬉しくなって。
 
 
ちょうどおなかが空いていて・・・
しかも、ちょうどお安くなっていたみたいで。
 
 
道明寺(左)&長命寺(右)の桜餅、
両方食べたくなっちゃって・・・
 
両方お買い上げ!!!
 
店員さんが、ラップを上に持ち上げて、
桜餅を包んでくれるその瞬間にふわーっと
桜の葉っぱの良い香り・・・
「わぁ・・・」
って感動。
 
 
和菓子やさんらしい包みも、嬉しい。
 
そういえば最近は、
プラスチックの袋や容器に入った
お菓子ばかりを見て、買っていたな・・・
 
紙の包みって良いですよね。
紅葉模様も可愛い🥰
 
ウキウキして。。。
 
すぐ近くの100円ショップで
可愛らしいひな祭りの飾りも購入したのでした🎎✨
 
🌸🌸🌸
 
ところで、関東育ちの私は
ずっと「長命寺」式の桜餅しか知りませんでした。
 
子供のころ、そういえば、お料理上手の母が
粉に食紅を混ぜてピンクの皮を焼いて、
煮こんだ小豆を使って、手作りしてくれた記憶。
 
大人になった今・・・
お餅っぽいお菓子が好きな私は
「道明寺」が好みだって気づいたのですが。
 
久しぶりに、この日、食べた
ロール型の「長命寺」桜餅も
美味しかったのでした✨
 
🍲🍲🍲
 
そうそう、この日は、桜餅を2つも買って
ちょっと贅沢しましたがw
 
昼間も、ちょこっと贅沢してたのでした!
 
なんと・・・大戸屋で、すき鍋をランチに頂きました。
 
 
昨年末から、職場近くにある「大戸屋」さんに
良く行っていて・・・
(インスタのブログにも良く登場)
 
週1~2回は必ず出向いてポイントカードを貯めてて
もう、3回位、600円引きしてもらってますw
 
で、だいたい頼むものが一緒なので、
たまには違うものを・・・そうだ!
ということで、国産黒毛和牛のすき鍋を
チョイスしてみたのでした。
 
10万食限定ということですが
今、どの位出てるのかなぁ。
 
 
お味噌汁、卵、ご飯もついてるセット🎵
 
ちなみに、ごはんは五穀米にして
少な目(20円引き)にするのが常。
 
 
味つけ、結構濃いめでした!
ビールに合いそうだった🤣
 
 
いや~・・・写真を見直すと、おなか空いちゃう・・・
 
美味しく頂きました!!
 
🍫🍫🍫
 
そうそう、贅沢はそれだけではなかった・・・
 
仕事の合間のおやつタイムも
いつもより、多めにおやつ買ってたのだわ・・・
(下書きの写真を見て、思いだす・・・)
 
 

今、主にオフィスワークをしていまして

ポットでお湯がくめるので、

普段、緑茶やハーブティーのティーバッグを

持参して、よくお茶を作っていますが・・・

 

この日は、久しぶりに

カフェオレも買ったのでした☕

 

☕🍵🍹

 

こうやって見てみると・・・

 

日々の食生活がとにかく楽しみな自分を

改めて自覚しますw

 

食生活は大事ですよね・・・

心にも身体にも。

 

美味しくて身体に良いものを頂いて

(おやつは程よく頂いて)

元気に過ごしたいですね✨

 

そんなこんなで、旬のもの、

春の味覚を楽しんで

季節を愛でていきましょう・・・💕

 

明日から3月ですね!

素敵な春にいたしましょう🌸