☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆



まだまだ暑い日が続いている福岡です。


もうねー暑いと理由なんかなくても何だかイライラしちゃう。


常にイライラしてたら要注意!!
それはタンパク質不足が原因なのかもしれません。


気をつけましょうね〜



最近、内側からキレイな身体づくりをしている礼音です♡


{438A9544-5E2A-4A13-93CB-DF783A65B169}




人間、たまにはイライラしたり不機嫌になることもある。



そういう時は深呼吸して、ちょっと思い出してほしい。



不機嫌は罪



一人でいる時に不機嫌になるのならまだいい。



でも、彼と一緒にいる時やお友達数人でいる時、セミナーに参加したりした時に不機嫌でいるのはちょっと考えもの。



あるセミナー講師の先生がおっしゃってたの。


セミナーをしていて、1人が不機嫌な顔でいると、周りもどんどん嫌な気持ちになるし、その人にすごく気を遣う、って。



その人は、嫌なことがあったりセミナーが楽しくなかったりしたのかもしれない。


でもそれって周りは関係ない。



その人の問題。



不機嫌のエネルギーが周りを巻き込んで、いい気分でいる人にまで悪影響を及ぼす。


周りはいい迷惑。


{2B008F57-86E7-47E2-B8C9-5A269D921A1A}



彼も心のどこかで『なんでいつも不機嫌なんだよ、こっちまでイライラする』って、思ってるかもよ。



もしかして、あなたは

彼が連絡してくれないから
彼が会ってくれないから
彼がプロポーズしてくれないから
彼が、彼が…

あなたのせいで私は不機嫌なのよ!!


って思っててもそれは、彼が原因じゃないのよ。


そこ、分かってる??



不機嫌になるのは勝手だけど、周りを巻き込まないで!!


{0CE579F8-0112-4A07-8C76-40142A103B86}



あなたは不機嫌オーラ出してませんか?


気づいたその時がチャンス!!



不機嫌オーラを愛されオーラに変えていきましょうね♡




* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。

 

心にネガテイブを抱えたままじゃ、苦しいだけ。
あなたのそのネガテイブ、一緒に手放していきましょう♡


愛されマインドを手に入れるセッションは