{616EBC73-29E0-49C2-9319-3D354FD97A34:01}


昨日は:DeNAの横浜ベイスターズ始球式でした!!
マウンドに始めて足を踏み入れました!!
ひ、ひろーーーーい!!!!!


{2A9695A8-D528-48DD-B4BE-E004D9AFBD8A:01}

始球式本番の前に、横浜美術館にて【芸術のごみ箱「アート・ビン」に作品を投棄】に参加させていただきました!!

ねむきゅんが、約7メートルの高さから自らデザイン・制作した衣装を投棄されました。

{E586A555-3366-4F4D-93C9-092184FD8C35:01}


{A10D0216-B38C-4A43-9623-307642636C0C:01}

とぉ!

急遽な出演だったのに駆けつけてきてくれたみなさま!ありがとう( ;  ; )



{724AC79D-3C0F-4B86-9B3B-9F3D43B0340D:01}

そして始球式。
ピンキーは、足が11に見えるから11番です。
ユニフォームに名前書いてあるの胸熱。。。すごい嬉しいです。。



投げる順番は
ピンキー
えいたそ
みりん
りさ
ねむ
もが
でした


{96F0A966-1DF8-410F-B212-9F6CFA7DCCC3:01}

横浜DeNAベイスターズの三上選手にちょいと教えていただきました。貴重な時間をさいていただいてありがとうございました。。。
三上選手に投球を教えていただいたおかけでコツがわかったきがしました!!




{BF637AE3-0DDC-4BCA-9E42-784CFD48FF3C:01}

もがちゃんとキャッチボールして特訓


{7AD97FC7-6C60-4DD4-A2C6-001DF6187228:01}

高校の時に体育で野球やったりしてて、ちょっと投げるのは好きなんです。届かないけど。キャッチするのも好き。一応取れる。バットはあかん。

スタッフさんとかに「いい線いってるね~~~この中で1番!」
って言われてたんですけど、
実はピンキーさん、順番の1番って苦手なんですよ。リレーとか1番になると緊張に負けていつも自分の実力がでない。
案の定本番緊張し過ぎて、投げたらワンバンしちゃいました。。、
ちょーーーーーー悔しいww悔しすぎて控室でポロリと泣いてしまった( ˘ω˘ )

次また投げれる時がある日までちょっと練習しとく。。。
あと緊張に負けない平常心も練習しとく。。。



{D2E0EE55-4BD5-48A8-8451-44EDDDD69FEA:01}

このマウンドの場で、始球式に参加させていただけたり、ライブも少しさせていただけて、本当に貴重な体験でした。
こうやって、たくさんの体験をさせていただけるのは、いつも応援してくださってるファンのみなさん、支えてくれてるスタッフさんみなさんがいるからです。いつもありがとうございます。
もっともっと頑張らなきゃ!!な!!



次のお仕事があって横浜スタジアムを離れてしまいましたが、なんと、横浜ベイスターズがサヨナラ勝ちをしたというのを聞いてメンバーみんなで飛び上がりました!!!!!!!!
わーーー!!!!すごい嬉しい!!!!おめでとうございます!!!!!!
一時はどうなるのか。。。とドキドキしながらがんばって応援していました。。。









{0672FB63-735C-426C-B4CA-0366DEA782A0:01}

そして!今日は24時間テレビに朝方出演させていただきました~!!!
ピンキーさん見切れ職人でした!!きゃっ!
まさか24時間テレビに後ろの方でしたが出演できて嬉しいです。次はがっつり出演できるように、精進してまいります。

生中継終わった後はチャリティオークションに出演!
サイン付きTシャツと
DeNA横浜ベイスターズのユニフォーム着たチェキ(サイン付き)
を出品しまして、
オークションが目の前で行われてるの初めて見たのでびっくりしました!!
参加してくださったみなさまありがとうございました!!!







{23DF2860-0C55-4DC3-8B16-D233CC57CC73:01}

24時間テレビの後は、【@JAM EXPO 2014】にライブ出演!


最初はパイナップルステージ!!
なんと入場規制がかかったそうで。。。ありがたいことです。。。ありがとうございます。。。
いつも思うんだけど、入場規制って言葉聞くと、見に行きたい!っていう人が全員魔法かなにかで入れればいいのになあ。ぴょって!!っておもう。

Ustreamでの配信も!!ありました!!
海外視野も入れてる@JAMさん!なので海外でも見てくださってる方もたくさんいらっしゃったそうです!!まさにワールドワイド!
MCのおねーさんに英語で少し話してみて!と無茶ぶりされたので、メンバー一人一人がんばりました。
ちなみにピンキーさんは

はろーえぶりわん!まいねーむいずピンキー!ないすとゅーみーちゅー!あいむはっぴーー!!!!


っていいました。ありったけの英語力
やっぱり少し勉強しておけばよかった。、。





{BBBFA033-C8B1-48FD-B5CF-D09DA3290E32:01}

そしてストロベリーステージ。
ここが一番大きいステージ
嬉しいことにトリを務めさせていただきました

横アリ!!初めて立ちました。
こんなにも大きかったのね。
初めて見た景色は、とてもとても広い客席にサイリウム、みんなの笑顔が溢れて居ました。

{FBFC3F5C-3BF7-4322-81BD-75D70FDFCB93:01}

アイドルさんのみなさんとここに居るスタッフさんのみなさんの気持ちも背負って、いつもお世話になってる@JAMさんのために、最高のステージにしなきゃ。っとみんなで気合いを入れ、ステージに。

ありったけの力を拳にいれて、転ばないようにしっかり踊れるように脚に力をいれ、泣かないように泣かないように顔を前に向け、
やっぱりどのステージに立っても緊張するんだけど、
やっぱりね、やっぱり本番中不安になっちゃった、どうしよう!ってなってた時に、周りを見渡したら、笑顔を溢れてるメンバーが居て、それがすごく逞しくて「そっか。私1人じゃない。みんながいる。大丈夫」って、
自分1人じゃまだなんもできないし、喋るのも下手で、踊りだって雑だし、歌もまだまだ。
仲間以外にこんな心強いものはないとおもった。
やっぱりでんぱ組.incはすごいや。みんなすごい。




{893810CC-EABD-4A8A-94EF-727C83608A9D:01}

@JAMさんはいつも初心に戻らせてくれます。
でんぱ組.incにとって大事な@JAMさん。
ピンキーともがちゃんが加入する前からお世話になってるイベントです。
一緒に成長させていただいてます。これからも@JAMさん!よろしくお願いします!!





{C7DD3C42-7307-4CA1-8175-66BB89365F5A:01}

{CBD6E215-057F-4444-AACE-D0CACE940736:01}

{48E35D54-336A-4016-A555-414D258FAD0E:01}

楽屋で変な遊びしてた( '◡' 三 '◡' )










{8A988F33-2125-4D11-9248-21231B436B11:01}

8月最後の日。31日。
昨日今日ってすごい貴重な体験や、たくさん勉強になったこと、初心に戻って考えさせられたこと。たくさん考えことをしました。
ちょっと考えが煮詰まっちゃったんだけど、友達がね、乃木坂46さんの「心の薬」っていう曲を教えてくれて、聴いたら大泣きしてしまって、
今たくさん思い悩んでることが、はわ!!なんでわかったの!?ってくらい共感してしまって、車の中で大泣きしてたのは内緒っ!
さあ、夏休みの宿題が終わってない人はいるかい!!!明日から学校の子はおおいよね!!!がんばるんやで!負けるなよ!!自分に!!!宿題提出できなくて先生に怒られても宿題は絶対に終わらせて!!!







しつもんかえしヾ(@⌒ー⌒@)ノ




買い物の時に悩んで時間かかりすぎて何も買えなくて帰ることがよくあるんです。
いい決め方とかないですか?

好きなものとか、とにかく安いものとか、目に惹かれたものとか買わなかったら後悔する!って思うんだったら買っちゃえ~~~~ってなるけどねえ




今度東京行くときに、初めてディアステに行こうと思うのですが、入るの緊張します…
何か準備することとかありますか??

たしかに。あの重いドアを開けるの勇気いるよね。よく周りの人も言ってる。
でも、その重たいドア開けると優しいディアガ(働いてる女の子)やディアボ(働いてる男装の子)やディアメン(ディアステに来てるお客さん)がいるから、わからないことあったら聞くといいよ!
とっても楽しいとこだし、ライブも見れるしご飯も美味しい良いとこです




受験生なんですが、行きたい高校がなくて、先生に相談したら県下有数の進学校に行けと言われました。なんですけどダンスが好きで、昔からやっていて習っているんですがその高校に行くと出来なくなるかもしれないと考えるととても悩みます
ピンキーは高校とでんぱ組の両立どうでしたか?
おしえてほしいです。

なんと。
まあ先生は先生だからなあ。当たり前だけど私たちより長く生きてたくさん経験してるしいろんなことをみてるし。だからこうしたほうがいいよってアドバイスってすごい的確なんだよね。
たしかに県下有数の進学校の方がダンス以外のいろんなことが見つかるかもだし、そういう道もある。
ダンスを取って、ダンスの進学校行ったらいろんなことが発見できてたくさん経験して、ってそういう道もある。
道はひとつじゃないんだ。
ピンキーは、でんぱ組をとったら学校と両立できないかもしれないって不安になったよ。
でも学校よりもともと好きだったダンス。興味があった歌うこと、パフォーマンスすることの方がやってみたいって思ったから一か八かで選んだの。
両立は結構むずいけど。どちらか犠牲にしなきゃいけない時が何度もあった。どっちか辞めたいって気持ちはあったけだ、諦めずに続けたらきっと走り切った先に良いことあるんじゃないかっておもって諦めなかったよ。




ライブ前とかで緊張ほぐす時って何しますか??

でんぱ組.incの曲を聴きまくる。頭の中でライブしてる想像する。とにかく成功になる!!ってことしか考えない。










{067A3391-CF0F-40C3-9525-1BC25F43AB5A:01}


ひゃ~考えすぎはよくない!またのう!











(「`>ω<)「でんぱスケジュール




~レギュラー番組~

☆毎週月曜20時~ ビビッと☆でんぱジャックなう!
☆毎週金曜18時  テレ朝動画「でんぱの神神」
☆毎週土曜26時~ BS朝日「でんぱの神神」




~ファンレター宛先~
東京都千代田区神田淡路町 2-4-6 F&F Royal ビル 6F
株式会社ディアステージ
でんぱ組.incファンレター係

まで( '◡' 三 '◡' )



お手紙もたくさんありがとう!
プレゼントも!!
読んでるし見てるよう(「`>ω<)「