もう一度あいたいと思われる勝負ブランドを見つけます

もう一度あいたいと思われる勝負ブランドを見つけます

『好き』を引き出し、自分に似合う『勝負ブランド』を提案するファッションコンサル

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。AYAKOです。
梅雨入りした事で、じめっとした中に蒸し暑さを感じる毎日が続きますね。

そんな中、紫陽花が綺麗に咲いてるのを見かけると
暑さも和らぐ気がします。


来月開催するイベントの案内になります。
すでに募集開始していますので、ご参加お待ちしています。


この企画は読書会とコラボで
私も共同主催者として名を連ねています。

今回は男性向けの企画となっています。

私も新しいチャレンジでわくわくしています^^


【自分のスタイルを見つけるワークショップ【男性限定(カップルも歓迎!)】

ファッションについてのこんなお悩み、ありませんか?

今までお気に入りだった服が「何かしっくりこない…」
自分の生き方や美学を表現できるような「自分のスタイルを見つけたい」



ファッション迷子状態かも?と感じている
または、
自分の魅せ方に迷っている

大人の男性が対象のワークショップです。
そして、そんな悩みを持つパートナーを素敵に魅せるためのアドバイスが欲しいカップルさんも大歓迎!

夏のバーゲン真っただ中のこの時期に、このワークショップでたくさんのヒントをつかんでください!


■ このワークショップでは、

2時間であなた自身の内面の意識付けと、あなたに合うスタイルづくりの楽しさやヒントを持ち帰っていただきます!
二部構成で、前半は持ち寄った本を活用しながら語り合う時間を持ち、その流れで後半に専門家の話を聞くことができますので、単なる「知識」以上のものを得られるワークショップです。


■ このワークショップに参加すると

 ●自分で自信をもって服を選ぶ一歩になります
 ●異性に受け入れられるファッションの取り入れ方のアドバイスが得られます
 ●自分がいいなと思うアイテムを、かっこいい!と言われるようにアレンジするヒントが得られます
 ●本からどのように情報を取り出し、活用するか?という本の読み方を体験できます
 ●志ある人との交流ができます


■ こんな方にお勧めです

◉自分の生き方や美学を表現できるようなスタイルを見つけたい
◉奥さんや彼女に服を選んでもらうのもいいけど、たまには自分で選んでみたい
◉以前は若さで着こなせていたけど、何か違う
◉おしゃれの参考にしたいけど、ファッションの雑誌を買うのが何故か恥ずかしい
◉ズバリ、「かっこいい」と言われたい!



■会場は、
JR・名鉄・地下鉄金山駅からすぐの便利なロケーション。
ワークショップが終わったら、バーゲンに直行するのもいいですね!


■ 内容

・前半は、本をグループで活用する読書会形式で、今の自分が「欲しい」「必要な」情報を取り出す方法をお伝えします。そして行動に移していくための意識付け、動機付けをします。
・それをもとに、後半ではファッションコンサルによるミニセミナー&コンサルで、アドバイスなどを含めてファッションで得られる変化の楽しさをお伝えします。




■ 対象 ■
 男性、(パートナーとのカップル参加の女性も大歓迎です。※カップル割あり)

■ 定員 ■
   8名

■ 持ち物 ■
 ●以下の本と雑誌を1冊ずつお持ちください
 ・自分のスタイルを発見するのに役に立ちそうな本(できれば目次があるもの)
 ・お好きなファッション雑誌(パートナーが選んだものでもOK)

 ●自分がアドバイスをもらいたい服装やアイテムなどがあれば、それを当日に着て来て(お持ち)いただくとアドバイスいたします。

 ●読書会スタンプカード(お持ちの方のみ)


■ 参加費 ■
 お試し価格 3,000円 
 (カップル参加のパートナーさんは、カップル割:お二人で5,500円)

※別途ワンドリンクご注文下さい
(コーヒー400円~)

ワークショップの後、MARI CAFEさんでランチができます(ランチ代実費 1,000円程度)。
こちらも、ぜひご参加ください(当日お申込みもOKです)。


ーーーーーーーーーーーーーー

◆日 時◆ 
 7月8日(日)10:00-12:00 (受付は10分前)
(12:00-13:00 希望者のみランチ交流会に参加いただけます。)

◆会 場◆ 
 MARI CAFE個室スペース(会場サイト)
愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目5−2 クマダ77ビル 1F


アクセス:JR、名鉄、地下鉄名城線 金山駅南口交差点南、ジョイサウンドの並び。桂新堂とファミリーマートの間にあります。



■  主催者紹介 ■

(前半)
リーディングファシリテーター
やまだまちこ

・読書に苦手意識がある方にも、時間がない方にも最適!短時間で本を活用する方法をお伝えします
・日本最大級の”行動するための読書会”ネットワークである、”Read For Action協会”認定リーディングファシリテーター
・どちらかというと、じっと読書するよりも行動する派。
・人と繋がることが大好き。人生について話すのが大好き。
・これまでの人生経験を生かして、安心安全な語り合う場を作ります
・得意分野:意識、生き方、育児、食、恋愛、仕事

▼やまだまちこの読書会ページ▼
   〈読書会ページはこちらより〉



(後半)
もう一度会いたいと思われる、勝負ブランドを見つけます
ファッションコンサル AYAKO


・似合うもの、着方を知ることでオシャレの楽しさ、外見の変化が内面にもいい影響を与えてくれることをお伝えしています。
・幼少期の祖母の服作りがファッション好きのきっかけに。
・色々な世界を見せてくれる、知識を与えてくれる読書も好き。




■ お申込み方法 ■
Facebookイベントページ「参加予定」ボタンを押して、コメントをお願いいたします。
    ≪フェイスブックイベントページへ≫

こくちーず(カップル申込が一度にできます)
   ≪こくちーずサイト≫


Read For Action(登録が必要ですが、カード払いが選択できます)
   ≪Reed For Actionサイトへ≫

・ジモティー
 ①参加される方のお名前、
 ②連絡の取れるメールアドレス、
 ③「7/8 ワークショップ参加希望」
の3点を明記の上、メッセージをお送りください。折り返し参加確認メールをお送りしますので、それをもちまして受付完了となります。
 


・LINE@から(次回読書会への割引特典あります)
 ①やまだまちこ@行動するための読書会への友達登録
   ≪やまだまちこLINE@はこちらより≫
 ②登録されますと「読書会お申込み方法」メッセージが届きますので、コピーして必要事項を明記の上お申し込みください。



*申し込み後、キャンセルされる場合は早めの連絡をお願いいたします。




当日お会いできるのを楽しみにしています。


ご参加お待ちしております。






こんにちは。AYAKOです。

4月に入ったと思ったら、あっという間にGWですね(^^)



新しい生活が始まったり

環境に変化があった方は多いのではないでしょうか?


新しく人と出会う機会も多くなり

イメージチェンジをしてみたりと

新しい自分でスタートしやすい
時期でもありますね!



印象というのは、服だけではなく

髪型でも変えれます。



例えばパーマをかけるとか
前髪を上げてみたり、横に流したりと

少し変化をつけるだけでも
相手に与える印象は変わります。


それに、自分も気分が変わり

行動も変わって来ることでしょう。



細部まで手を抜かない!これも大事ですよね。

ビジネスでも日常でもいえる話です。




この春、少し印象を変えるとしたら
どこを変えてみますか?

違う角度から見た自分を
見つけてみましょう。





こんにちは。AYAKOです。
こちらはご無沙汰になってしまっていましたが
元気にしています(^^)


先週の春分の日に
神社仏閣に詳しい仲間に琵琶湖にある「竹生島」に連れて行ってもらいました!

名古屋から滋賀県までのドライブの旅でした。
生憎の天気で、雨の中でしたけどね…。


琵琶湖の中にある「竹生島」って知っていますか?
私は聞くまで知りませんでしたが
湖の中に島があり、それにも驚きました。

長浜から船に乗って行ったんですが
その体験もとても新鮮でした。

海の上ではなく、湖の上ってのが
琵琶湖の大きさを体感していました。


行った目的は、竹生島には幾つかの神社があるので
そちらへ参拝に行ってきたのです。

不思議な事に参拝のタイミングで雨がやんでくれるんですよ。

他の場所にも行っても同じ事が
どうも歓迎していただけたみたいで

仲間のおかげで貴重な体験が出来ました。

春分の日にいいスタートがきれました!