WhoAm ITOURに行ってきました❤️ | 綾音のブログ

綾音のブログ

ブログの説明を入力します。

渋谷ヒカリエで開催されている香取慎吾ちゃんの個展に行ってきた😌3年ぶりの個展。
渋谷ヒカリエの10周年のロゴを手がけてから ここで個展やることになるかなぁと思っていたらやっぱり開催された🥰
チケット代は ファンクラブ会員特典付きで2000円😍安すぎる😭
前回の個展は 慎吾ちゃんの心音を使ったオブジェがあったけど今回は「くろうさ」の黒い部分を10年分の慎吾ちゃんの髪で作った物や 多分だけど内視鏡検査の慎吾ちゃんの内蔵写真を使ったウロコのモチーフ 慎吾ちゃんの髪などの写真を切り抜いて描いた作品などもあったり慎吾ちゃん自身を表した作品も多かった。
明 と 暗 のエリアに別れていてすきなのは暗だった。
SMAPの時が止まってからの慎吾ちゃんが書いた作品は 暗のエリアに多くて作品を見ていて泣くのを堪えていた。
慎吾ちゃんは 笑顔の印象が強いがそれはあくまで表の顔で本当は違うのは なかまたちはわかっている。「なかまたち」とは 「新しい地図」ファンの通称。
人を笑顔にする事が得意な慎吾ちゃんはその分 心にダメージを受けやすい。闇が多く悲しみを沢山もっている。
例えば 口の絵の周りに手が沢山あって押さえつけられていたり 孤独を表した絵だったり。
あの騒動の時 言いたいことも言えずに苦しんだ慎吾ちゃんの気持ち。
この絵はどういう気持ちで書いたんだろう。
どんな風に描いたんだろう。これはダンボール?キャンバス?
手かな?足かな?筆かな?絵の具チューブそのままかな?とか考えたり角度や照明によっても見方が変わるし 慎吾ちゃんの事を考えて 気持ちが伝わって来る気がして 苦しかったんだろうなって伝わって 私も涙が出ました。
泣きながら見てました。メイク崩れたっちゅーねん😓

言葉で言えないから作品で表している。
たまたまかも知れないけど
SMAPのイメージカラーの骸骨や動物が6体いる作品はSMAPそのもの。
慎吾ちゃんの中でSMAPを大切に思ってくれている気持ちが伝わり嬉しかった。
「なかまたち」は SMAPの時が止まってから 慎吾ちゃんや他のメンバーの発言やサインを探してまるで宝探しのように楽しみ想像しパズルを組み合わせる。
私はもう32年 SMAPが好きで 好きというより身体の1部だと本気で思っている。SMAP全員に対する思いは半端じゃない。

作品には 寂しさを表す言葉が描かれていたり暗いけどどことなく明るさがある。色使いが明るいからじゃなくて孤独の先には何かがあり誰かがいると感じました。
明るいエリアでは照明も雰囲気が全く違い明るい。桜や東京タワー エッフェル塔や街並み。昔の明るい作品の数々と 様々な企業のオファーから生まれた作品の原画も飾られていました😍
懐かしい作品達も久しぶりの再会で嬉しかった♡
凄く明るい色使いで タッチで モチーフで。
でもその中に「隠れくろうさぎ」が寂しそうに見ていたり 孤独はすぐそこにあるよって言っているみたいでした🥹
最後は撮影エリアもあって 楽しかったです♡
とにかく慎吾ちゃんの才能ってやっぱり偉大でした🥹
私は SMAPの箱推し「SMAPが好き!」拓慎よりの「拓哉様 慎吾ちゃん推し」なので SMAPがとにかく好き。
慎吾ちゃんがとにかく好き。
来週は 新しい地図のミーティング☺️
めちゃくちゃ楽しみにしてます❤️
慎吾ちゃん 「アイシテマース❤️」
https://www.whoamitour.jp/

 #whoami  #whoamitour  #WhoAmI  #香取慎吾